シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
エルフ:全体除去の普及とドロシーの横行でテンポが死滅。新型のOTKデッキが開発されつつあるので未来はある。冥府は見なくなったが別に使えないわけではないと思う。
ロイヤル:安定感はあるものの爆発力に欠けるのかやや静か。横に並べる戦術がとりづらくなった上展開力でウィッチに負けていて環境は向かい風。
ウィッチ:言わずもがな最強候補筆頭。展開力を手に入れ戦略の幅広がった。真っ先に対策される対象でもある為いつまで続くかは不明。なお土は
ドラゴン:爆発力はあるが安定性が低い。前環境とあまり変わらない位置にいるか。ディスカードは完全なネタからは脱却できたと思われる。
ネクロ:墓場消費の問題が改善しやりたい事が出来るように。中堅上位ぐらいの実力はあるが高速化すると厳しいか。対抗策はあるものの依然としてビショには不利。
ヴァンプ:エルフの減少により圧倒的に戦いやすくなった上顔ダメを出しやすくなった。アグロは環境に関わらずいるがミッド、コントロールは相変わらずエルフの流行り具合が強さを決める。
ビショ:前環境ほど暴れまわってはいないが、セラフの脅威は相変わらず。純然たるパワー型や偶像も出て来るなど今後発展しそうではある
こんな感じでしょうか。
エルフ以外は比較的均等に見るのでクラス間のバランスは結構とれていると思いますね。エルフもOTKのテンプレの普及が進めばそれなりには見るようになるでしょう。
新環境が始まって一週間たちました。
私見でまとめるとこんな感じかなーと思ってます。
エルフ:相対的に弱体化したと思われていたが、新デッキの開発が進み現在エルフ王国復興中
ロイヤル:こちらも相対的に弱体化、しかし自力の強さは未だ建材。
ウィッチ:ドロシーが大暴れ、超越も強化され今期の目玉
ドラゴン:やっぱりディスカードはつらいよ・・・
ネクロ:強くはなったが環境に左右されやすく一番評価が安定しない、他のリーダーの台頭次第な所も
ヴァンプ:こちらも有望株、アグロが席巻
ビショップ:ひっそりと息を潜めているものの、水面下ではセラフが猛威を振るっているとか
※あくまで私見です
と、書いては見ましたが、実際のランクマッチではドロシーウィッチとアグロヴァンプの
2大勢力。どちらかに遭遇する率は50%以上はあると思われる為
この2つが苦手なデッキが勝ち抜くのは難儀しそうです。
しかし他のリーダーも幾つか強力なデッキもチラホラ開発されつつあり
一ヶ月後はまた大きく勢力が変わっているかもしれませんね。
皆様の環境の評価はいかがなものでしょう?