シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
以前も回答させていただいたものなのですが、櫻霞さんはテンプレデッキがなぜある程度強いのかを知る必要があるのではないかと思います。
ラウラでサタサヴァを走らせたい意図はわかりますが、それ以外に組み込まれているカードが?のつくものばかりです。マナカーブが問題なのではなく構築に問題があるのだと思います。
まず基本を抑えた上で独創性を出すようデッキ構築するようにしなければいつまでも勝てないと思います。
昆布がしたいのであれば、漆黒、メアリー、ディアボリ、黙示録などのカードは組み込む前提で構築した方がいいです。その上で環境に合わせたり、ラウラ疾走を行うために不要なカードを抜くようにしてはどうでしょうか。
とりあえず、フリアエ、モリアナ、ベルエンジェルはいらないです。
皆さま今晩は。先ほどコンヴについてと題した質問に書いた通りアグロばかり使いコントロールの運用や構築が下手になってしまいました。
画像のようなデッキを作成したものの前半の動きが弱いのか事故率が高めなのか今一つ納得出来る仕上がりになっていません。そこで、コントロールヴァンパイアの愛好家の方々にアドバイスを戴ければと思い投稿した次第であります。
回答感謝します。投稿後も対戦しては入れ換えながら作った結果、現在はいわゆるテンプレートな構築に近くなっています。勝敗も安定してきていますのでやはり基本は大事なのですね。