シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
では僭越ながら少しだけ意見を述べさせていただきます。
写真を見てまず気になったことは、
研磨は有りですが手札で腐る可能性があるため2枚に留めたほうがいいこと。ドローソースが全くないこと、ウルズの採用理由がわからない(ラピネク、または相手フォロワーリセット?にしては少し弱い)こと、です。
4コスト帯は、解放者・おばあちゃん子どちらも一長一短ありますが、私は2枚ずつ入れています。ここら辺は好みも分かれると思います。
ドローソースを入れるなら、私ならコストの低いソウルコンバージョン2~3枚です(変化球としてはベルエンジェル2枚とか)。コンジュラーはこれとシナジーがありますし、場のフォロワーを進化して顔面殴ってかつさらにゴーストで1点を稼げるため、アグロなら入れない理由がないと思います。2コストフォロワーの数もこれ以上入れると中~後半に躓きやすくなるので、これぐらいでいいかと。
3コスト帯はラピネクからさらに加えるならスケルトンナイトがベターですが、亡霊も悪くない選択肢だと思います。
除去はアグロネクロで入れるなら怨恨・死の一閃など、低コストで大型守護を潰せる除去があると便利ですが、既に死の舞踏(場合によってはデモンストライク)もあるので、なしでもいいかもしれません。入れるならここら辺と枚数を微調整してください。腐の嵐はアグロならいらないです。
アグロネクロのデッキを作ってみたのですが皆さんからアドバイスをいただけたらなと思います
悩んでいるのは
・2コスのフォロワーを増やすかどうか
ダークコンジュラーが個人的にあまり好きではないので他に入れ替え候補があれば入れ買いたいと考えています
・3コスフォロワーになにをいれるか
ラビネクは決まりなのですがもう一つを迷っています
数は6枚がいい感じです
・4コスフォロワーに何を入れるか
先攻5コス進化はケルベロスがいるのですが後攻4コス進化が弱いです
・腐の嵐、怨恨など除去カードを入れるか
これくらいです
迷っています
こだわりのある研磨の魔法とデスタイラントは固定で考えていただけるとありがたいです
ありがとうございます ソルコンは入れていたのですが貧乏性なため、ゴースト以外のフォロワーを破壊したくないのとゴーストが出るのがハウルとコンジュラーだけと少なく破壊する機会があまりなかったため抜きました 解放者を入れると使い所が増えそうなので考えてみます もう1つ聞きたいのですが解放者は私から見るとアグロでは使いにくい気がするのですがどのようなメリットがあるのでしょうか
相手視点からみると(基本的には)相当対処しづらいのが利点です。4ターン目に出して5ターン目進化して殴るのが基本ですが、中途半端な除去だと火力が増すので、安易な除去をせずほったらかしにされる、もしくは相手のリソースを余計に減らせたりします。
ちなみに経験則ですが、連続で出した解放者を2回進化させてそのまま殴り勝ったこともあります。
アグロでも、フォロワーをなるべく残しつつ攻めるのは大事なので、その点で解放者は優秀です。
ついでに補足すると、スケルトンナイトでも同じことが言えますが、研磨・ケルベロスのココの対象としても、解放者は活かしやすいかと。
なるほど!生き残り耐性があるので顔面に強化して殴りやすいってことですね、詳しくありがとうございました