シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
喉から手が出るほど有用な能力だからこそのレジェンドでは?
どのリーダーも○○は喉から手が出るほど欲しいのにあのクラスはレジェンドで持ってる…って悩みは共通です
隣の芝は青い
構築済みデッキがクリスタル500個で販売されるようで、その特典としてエンシェントエルフの特別イラストが実装されるそうですね。
そしてエンシェントエルフの謳い文句が『エルフデッキに必須の強力レジェンド』と言っていたのですが、よくよく考えればなぜ3コスト2/3の守護が各クラスにいないのに、エンシェントエルフはあの性能で守護まで持っているのでしょうか?
今回の新カードの3コスト2/3もクラークくらいで、3コストの守護はネクロの双翼の警護者もヴァンパイアのヴァイトもスタッツは3/2
既存カードを見渡しても3コスト3/2の守護はリザードマン含めいろいろ居るのに、3コスト2/3の守護はほとんどおらず、似たような性能なのは覚醒状態での古の竜とプリズンドラゴンと協会の守り手くらいです。他はロイヤルのトークンや死の祝福など。
古の竜は覚醒状態でやっと守護をもらえ、プリズンドラゴンは攻撃不可、守り手は自分から攻撃した場合のダメージは据え置き。
これ、酷くないですか?
どのリーダーも3コスト2/3の守護は喉から手が出るほど欲しいのにエルフはレジェンド級で実装って…。
盤面0の状態だとニュートラルのブロンズ(しかもプライズ)と同じ価値しかないレジェンド(オーレリア)だっているんですよ!
オーレリアにそのネガり方する人初めて見ました。びっくり
事実ですから。オーレリアが真価を発揮するのは相手がフォロワーを展開した時で素出しにするのはもったいない。しかし、エンシェントエルフは素出しの時点ですでに優秀と来る。この差ですよ。実際、オーレリアを含めないロイヤルはいますが、エンシェントエルフを抜くエルフはいないでしょう。
オーレリアが散々言われてて笑った。 エンシェントは出しても他のカードが戻るのでボードの点数は増えないんですよ。オーレリアは単純に点数加算(対象にならないおまけ付き)。オーレリアは一枚で大体ボード制圧するけど、エンシェントは立つだけの事が多いでしょ?
もうやめて~、天剣の乙女のライフはもう0よ。
エンシェントの戻す効果で盤面上の数値は変わらない(カブトムシが飛んでこないとは言っていないしファンファーレ使い回しへの一手に出来ないとも言っていない) エンシェントでカブトムシ飛ばす場面なんて早々ないですけどねww
↑たらればの話すんのやめようよw。リノとかメイがいたらボード優位になるかもしれないけど、エンシェントでは顔面殴ってから戻すって流れになるから一枚で制圧するカードではないって事w。 オーレリアとは役割が違うんだよなぁ
なぜかオーレリアに話がそれてますが、そもそも3/2/3守護+スタッツ上昇効果持ちが許されるなら、3/2/3守護だけでも他のクラスに実装しないの?っていうQ主さんの意図が見えるので、レジェンドだから3/2/3守護が許されるって解答は解答になってないのでは?エンシェントを他のクラスと比べる話では全くないと思います。
おじいちゃんや泥人形にあやまって