シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
私も議論好きな、現状ナーフ反対派です。
理由は勝率がおかしくないからです。
まあ、もともと色々なTCGを遊んでいましたので、禁止(制限)=勝率がおかしい。でしたので、多少の強さは仕方ないかと思っています。(テミスがよく挙げられますが、MTGではリセットは4マナでしたから…)
基本対策練れば苦手デッキ相手でも勝ち目がある。が信条です。後、最強デッキはない!ですね。
まぁ、だからと言って負け続ければストレスが溜まらない訳ではないですがね。
正直、やり始めの頃は冥府、超越に理不尽さを感じて怒っていましたから(笑)
今はヤられる前にヤれ!です(笑)
自分です(´・ω・`)
端的に言いますと
Q:皆様はナーフ関係議論はお嫌いですか?
自分はその回答主が発言しましたら発言に責任をもって話し合うべきだと思っております。
何かについて話し合ってるのを見るのが結構好きでナーフ関係のQAとかに飛んじゃいます・*・:≡( ε:)
話し合うと必ずどちらかは意見が変わることへの足掛かりや意見へのヒビが入りますし、やっぱりそう言うのはとても面白いと思うんですよ
あ、暴言や煽り全振りや、使ってるから考えない〜や勝てないから言ってるんだろ〜ナーフナーフうるさい、ナーフナーフうるさいうるさいはお控えくだされm(_ _)m
回答ありがとうございます〜。 MTGはお金かかるので手を出そうとすら思いませんでした:(´◦ω◦`): 自分は遊戯王してましたが、むしろまばら環境でも容赦なくパワーカードが制限くらって盛者必衰って感じでしたね。まあカードプールが違うのでだからどうしたって話ですが((´∀`)) 自分もいま色々手探りしてます、ですがやっぱり一部カードは(;-ω-)ウーンという感じですね。 まあここで議論する気はないので伏せさせていただきます(´∀`) 回答ありがとうございました。
こちらこそありがとうございます。今MTGのカードは私の貴重な収入として売り払っています(笑)辞めた理由は環境について行けなかった、です。まぁ、お金の理由もありますが(笑)書きました通り、私も「?」と思うカードもありますが、全員が同じデッキを使っていないので、運営様としても動くのは難しいのではないかと。ちなみに使用デッキはネクロ以外です。ルナちゃんに嫌われたらしくていいカードが来ません…
同じくMTG勢。最近やれてないけど(T-T)MTG勢はナーフ反対派多そうだ(笑)私も基本ナーフ反対派。カード買いまっせ( ̄ー+ ̄)MTGはモノによっては時間経過で価値が上がってるからな~。10年経ったら価格にビックリ(*゚Д゚*)