シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
消滅無効付与スペル。消滅を破壊扱いする、というような。あるいは、消滅を破壊として、破壊を消滅として扱う効果の付与とか。
強力な代わりに「ラストワード:墓場を-3する」というフォロワーが出れば、逆転付与で消滅の消費を誘えたり。
変成は、場に土がない方がむしろ良い、となりますし、新しい駆け引きになりそうです。
エルフの新カードにエンハンスでスノーマンに変身させるフォロワー追加されますね…。
ビショップの消滅はもちろん、ウィッチの変成や破砕、ニュートラルのオーディンなど、モルディカイが尋常に分身を行う余裕すらないのに…。
でも!それでも!モルディカイが大好きなので!皆さんが考える、次環境でモルディカイが活用しやすくなるカード案の想像を是非とも教えていただけると楽しいです。私は低コスのミニモルディカイか1、2コストの擬似ウルズがくればなーっと思ってます。
ビショップの法典を低コスに使われるとその後の流れが悪くなり、結果モルディカイを出す余裕が無くなる。かといって後半モルディカイを消されると状況にもよるがフィニッシュが遠のく。んんっ、ジレンマ…。消滅との駆け引きはネクロが一生付き合うべき課題ですね。
消滅との戦いも楽しみのひとつですが、もう少しくらいネクロ側に分があってもいいですよねぇ とはいえ、死人を扱う? ネクロマンサーが、教会や僧侶を扱うビショップに不利なのは、ストーリー性があって気に入っていますけどね。