シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
初コメですがよろしくお願いいたします。
自分はロイヤルでコントロールの寄りのデッキに
「凌ぎまくってレオ2出す」と名付けてます。
大体1体出して終わりますが…
7ターン目以降攻撃力4の敵フォロワーに対して、師の教えで敵の攻撃力+1してからツバキで倒したり、レオニダスの意志が出てからアドブレ→クイブレや暗殺者などを引っ張ってきて8点ダメージなどなかなかトリッキーな動きが出来て使ってて楽しいです。
皆さん自慢のデッキをスクショして思う存分解説してくださいw
私のは左上から
クロノス(ただの超越ウィッチ。時の神の意)
アークエネミー(ただの陽光サタン。魔王の意。アーチエネミーとも。同名のメタルバンドが実在する)
アークエンジェル(オリヴィエ、ルシフェル、ガブリエル、ベルエンジェルの四人の天使をピン刺ししたカウントビショップ)
アタナトイ(蘇生カード多目のコントロールネクロ。不死の軍の意)
セブンヴァーチャーズ(7種のピン刺しがあるミッドロイヤル。七元徳の意)
クレイジーサイコレズ(かわいい女の子のみで構成されたテンポエルフ。虫も動物もいないので弱い(確信))
楽しい(楽しい)