質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

shiroebi Lv37

かなり高い確率でナーフされるのかなと思います。
回帰のナーフ理由が冥府完成までの時間稼ぎができ冥府への道の完成を平坦なものにすることができることとバウンスによりドローが燃えるのが過剰なストレスになるためだそうです。


ではテミスはどうでしょうか?
セラフ発動までの時間稼ぎができるためセラフでの勝利が平坦なものになっている。無条件な全体除去により対戦相手に過剰なストレスを与えています。


能力に対してコストが低すぎるためゲーム環境に不健全な影響を与えることバトル中盤から複数のターンにわたってテミスの審判がプレイされるのは対戦相手に過剰なストレスを与えます。
よって根源にあったナーフの条件を全て満たしているテミスの審判はナーフされる確率が極めて高いと言えます。

Q:テミスについて

単純に疑問なのですが、テミスの審判、というカードがナーフされる確率はあると思いますか?
似たような能力を持つ根源への回帰が七コスト。
バウンスと破壊では、破壊の方が強力だと思われます。
なのであるかな、と思うのですが、正直な意見が聞きたいです。
確かにエルフにおいてはバウンスも良いですが、ビショップだってカウントダウンで破壊が比較的軽微なので、根源七コストなら、テミスも七コストが適当だと思うのですが………。

  • りんりん Lv.13

    回答ありがとうございます。 個人的にも、確率は高いと思っています。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略