シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
御旗のコストはいくつだっけ
力場のコストはいくつだっけ
そういうことです。
エイラ強くてウザがられてて使いにくいから、ここでネガキャンしたかったんですかね?
どうしても弱いというなら使わないで下さい。
ここのQ&Aでエイラが強いと言われてますがぶっちゃけそんなことないと思います。エイラだけの性能を考えてみましょう(獣姫が強いとかハゲが強いとか別のところで)
皆が確実にいれてる回復カードはラビットヒーラー、ヒーリングエンジェル、レディアンスエンジェル、清水、治癒の祈りの5枚。枚数換算すると15枚です。長めの試合でも手札にくるカード枚数は20枚くらいであり、回復カードは単純な計算でも多くて7枚くらいしかしけないことになります。御旗や力場は効果こそ薄いもののデッキにあるものほぼすべてが効果発動の対象です。
そもそもエイラを引けなかったら攻撃力無さすぎて押しきられることは明白です。御旗ロイヤルやウィッチはアミュレット引けなくても戦える力は十分あります。
要はエイラをひき回復カードもある程度揃ってないと強くないんで安定しないです。決まったときの強い印象が独り歩きしてるだけ。実際に使ってみましょう。その上でやはり強すぎる、ナーフが必要だと思ったらコメントくださると参考になります。
ロイヤルとウィッチはそのアミュレットなしでも十分勝ちが狙えるポテンシャルがあります。要は場の有利をさらに高める類のアミュなので4や5でも問題ないです。エイラについては引けないとまずパワーカードがなく負けがほぼ確定するので3でいいかと。
御旗ロイヤルは兵士ばっかでほぼ4ターン目から強化できるし、疾走も多いからコスト4で丁度良い。 力場はウィッチに一応全てのデッキに入る。そして、スペルが手札に無いときがない(手札事故と戦略考えてない人以外)。でも、コスト7は高すぎ…。せめて5コスぐらいかな。 上の2つは引かなくても大体勝てるけどエイラは引かなくては勝てない。 エイラは回復の他にも入れるカードがあるため回復を入れられる枚数は限られる。そして、40枚の中からだから手札事故が起こりやすい。
力場のコスト7? 5なのではと
あれ?5だっけ?
双壁と間違えたわ。すいません。だとしても、5コスで丁度よくない?
力場は5コスで丁度いい。だけどエイラが丁度よくないって言ってるんだろ。エイラが叩かれてる理由蒸し返してんじゃねえよ。
ウィッチのスペルは低コストなのが多いしスペル自体も多い、強化しながらスペルブースト+スペル効果だし、御旗はロイヤルの特性上並べやすいし、疾走が使えるし、指揮官だから兵士の効果も使いやすくなるから、エイラは強いけど許容の範囲内だろ。(ただし、テミスお前は許さない)
低コストスペルが多いからとか馬鹿かよ。低コスト回復いっぱいあるだろうが。それにウィッチはサモンスノー、連続実験くらいでしか大量展開できません。それに疾走ないからタイムラグありまくりだし力場がコスト5だからテンポロスになりかねない。 御旗は兵士の能力が使えるから?守護並べられて回復されたらいくら攻撃しても無駄だっての。 それに上記二つは体力バフかかんないから火力で焼きやすいじゃん。エイラは「+1/+1」で「何度も」バフかけれるのに上記二つよりも「コストが軽い」から問題なんだよ。 大体コスト3先払いするだけでコスト4のカードが回復すればの撃ち放題になるんだから強過ぎるだろ。一度回復したら元どころか利がでる。