通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

自壊のリスクを負ってる分強すぎることもないので、されないかと。
ビショップ相手に手札が尽きるまでフォロワーを展開してテミスで消されて喚くようなプレイヤーは、ビショップを使ってみてから出直してきてほしいですね。

Q:テミスの審判 コスト対効果について

ビショップ使いです。
カウント陽光→陽光サタン→疾走→疾走ガルラ、エイラと使ってきました。

私は、テミスの審判は最上位カードであるが、6コストは妥当だと考えます。
理由、5→6コストの効果の差が大きいこのゲームで6コストの強カードは特に強く見えるのであって、複数処理カードとして見れば強いが順当であると考えているからです。

5コストと6コストの差についてです。
5:単体破壊+ef   6:テミス(全体破壊)
 :翼の王子     :ガルラ
 :ノーブルナイト  :乙姫
はい、レアリティのせいです。ですが、6コストからぶっ飛んだ効果にできると考えられます。
セージコマンダー:6コスで4コススペル内蔵して高スタッツ

複数のフォロワーを処理することが目的のカードは
3:エンバレ、腐の嵐
4:ファイヤーチェイン、死の宣告
5:森の意志、(根源)、冬の女王
6:テミスの審判、破砕の禁呪
7:根源+ストレス
8:黙示録、アレキサンダー (9、ミスリル)
 
皆さん、テミスの審判はナーフされるでしょうか?

  • 海豹 Lv.33

    これテミスナーフの返しで毎回言う人いるけど、自分で打つか打たないか選べるということから自壊がリスクと言えないんですよね

  • エヌちん Lv.22

    テミスを発動するとビショップ自身に不利益になるようなタイミングでフォロワーを展開すれば良いだけの話じゃないんですか? ビショップの場にカウント2以上のアミュレットがあるタイミングや、フォロワーが0か1で大量展開してテミス使われるから怒るって話だと、流石に警戒してない方がおかしいと思います。

  • 海豹 Lv.33

    フォロワー展開だとか警戒だとかそういう話はしてないですよね。 テミス打つのは強制されているわけではないんですよ?選べるんです。自分が有利な盤面、フォロワーを残したい場面でテミスは打ちませんよね?

  • エヌちん Lv.22

    じゃあ、そんな盤面で自分もフォロワーを出せば良いって言ってるのが分かりませんか? テミスを使うのはビショップの判断ですが、消されそうな場面でフォロワーを出すか出さないかを判断するのはアナタです。

  • 海豹 Lv.33

    冷静になって読んでください。ズレた話をしていますよ。 自分が話してるのはテミスによる自壊はリスクなんかじゃない、ということです。それに対してフォロワーを出す判断をするのはあなたです、なんて言われても困ります

  • エヌちん Lv.22

    ラストワード持ちの少ないビショップのフォロワーを自壊する事をリスクじゃないと言い張れる事に感心しました。 テミスのリスクを理解してない方に「テミスを発動する判断をするのはビショップ側なので、リスクではないです( ・´ー・`)ドヤァ」って言われるビショップ側も困りますねw

  • 海豹 Lv.33

    うわぁ…論点ズレてますよ、と教えてあげたのによくそんな傲慢な態度とれますね… 盤面とられてる=自分のフォロワーが少ない、ですよね。しかも顔を殴れる。これでもリスクと呼べるんでしょうか

  • 退会したユーザー Lv.123

    エヌちんとかいうやつ。自分が間違ってるのに気付いて、間違いを認めなくないタチの悪い餓鬼とお見受けする。

  • エヌちん Lv.22

    ごめんなさいね。ビショップ経験が長いもので、自壊に対しての価値観が皆さんと違うようです。 そして、私は「普通相手が何がヤバいカードを持っている」事を想定してプレイするのが普通だと思っているので、フォロワーを破壊された時に「テミスを持ってたかぁ。まぁ、想定出来てなかったから仕方ないか」では無く「テミスクソうぜ。ナーフしろよ」になる考えも本当に理解出来ないんです。(あえて言うなら、テミスが悪くて黙示録は良いと判断されている辺りも理解できません。)

  • ここはさむいな Lv.1

    横から失礼。黙示録とテミスを比較しているようなのでそれだけコメントさせて。よくこの二つは比較されてるけど、黙示録はある程度撃たせないようにコントロールできるんだよ。もちろん分かると思うけど復習状態にさせないことね。そうすれば7ppまでは黙示録の発動はない。ある程度って書いてるのはヴァンパイア側が自ら復習状態になったときはどうしようもないからそういうこと。それと黙示録は全体に8ダメージだけどテミスは確定で全体除去ってところも違う。8ダメージならほとんど倒せるだろうけどファフニールとかは倒せないから確定除去とは言えない。多分テミスがダメで黙示録は別に構わないっていうのはそこなんじゃないかな。黙示録は7pp以下で撃てたとしても体力が10以下っていうデメリットもあるし。

  • 海豹 Lv.33

    自分がずっと言いたいのは、無条件で全てのフォロワーを破壊できる、その効果においての自分のフォロワーの破壊はリスクと呼べない。こういうことです。必死にテミスを誘うだとか打たせる、と言うことを説明していますがここではそんな話してないんですよ。ビショップを相手にした視点ではなく、ビショップの視点で話してるんですから。 あとテミスナーフだなんて一言も言ってないです。落ち着いてください。 テミスと黙示録については他の方がフォローしてくださってるので自分からはノーコメントで。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略