シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
使ってるエルフのアーキタイプにもちょっと左右されそうですね。リザ入りのようなのでテンポ前提で考えてみます。
メイやリザを使い回したい、ウォーターフェアリーだからバレッジがきてもある程度大丈夫とかいろいろ条件はあると思いますが、3ターン目の3/4はほとんどの場合1枚では返せないので(パッと思いつくのは魔女の雷撃、バットが出てるときの夜の群れくらいでしょうか)、3/4で出してしまっていいと思います。逆に4ターン目の3/4はフローラルフェンサーやエルフプリンセスメイジ、おばあちゃんみたいなのに2対1の交換、最悪エンシェントエルフ+進化権を切らされたりしてしまうので、4ターン目で4/5が出せる保証がないときは避けるべきだと思います。ビショップ相手だと白鷹やマイニュみたいなのに2点+消滅させられることも多いので、4/5もあまり強くないスタッツだと思います。1T願い2T獣姫3T神鳥みたいな動きでバレッジがなさそうなら欲張って伸ばしていってもいいと思います。
やはり手札や相手の場とも相談ですが、やられたらいやだなーって動きを想定し、マナカーブに沿ってプレイできるようにする、相手に2枚以上使わせるということを意識していけば良いと思います。
エルフ使いにとってまずは3ターン目4/5エンシェントを建てることがひとつの理想ムーブになると思いますが、3/4しか建てられないという状況も多々あります。そういった場合みなさんはどうしているでしょうか?自分は欲張って4ターン目に持ち越したいけどバレッジが怖すぎるのでリザがいない場合は3/4で建てることが多いです。先行後攻,手札,相手クラスなどによって様々だと思うのでできるだけ詳しく教えていただけると嬉しいです!また、エルフ以外を使っている方はどうされるのか嫌かを教えてください。
もっと見る