通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Show Lv5

自分もマスターですが…
高コストカードの問題とはまあ間接的にずれた感じになりますが、初期手札を4枚にする、または毎ターン2枚ドローにすればやや改善されるのではないかと思います。

というのも現状ではドロー運がかなり試合を左右してしまっており、プレイングと運が半々くらいになってしまっているからです。
どこでどうすればいいかわかっていても必要なカードが手札に来なすぎる…これは改善すべきことだと思うんです。

戦略性が広がれば今よりも長期戦になる盤面を作りやすくなるでしょうし、そうなれば高コストカードの価値も上がるのではないか、自分はそう考えますね。

Q:ゲームバランスについて

現状環境が早すぎて8マナコスト以上が軒並みほぼ使い物にならなくなっています。
tier1帯を見てもキーカードが6マナ以下ばっかりになっており、masterランクだとこれらのデッキしかほぼ見かけません(当たり前ですが)。

ハースストーンと同じくライフ30スタートにすれば良いとさっきまで思ってましたが、セラフビショップの事を思い出し、何も思いつかなくなりましたw
エクストラウィンが実装されている以上もうどうしようもないんでしょうか。

深く考えず、こうすれば良くなりそう!みたいなのを教えて下さい。

  • 退会したユーザー Lv.35

    冥府が早くなる予感が…

  • Show Lv.5

    それに関しては運命のコストあげるとかがいいんじゃないでしょうか…

  • ななっしー Lv.22

    ドロー増やしたら手札が切れにくくなるんで余計にアグロが強化されると思いますよ。

  • Show Lv.5

    なるほどそれもあるかもしれないですね。ですが処理の仕方も多様になるので現状維持にとどまるのではないでしょうか。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略