通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

黙示録の本当の効果を全く理解できてません。
ヴァンプのとき相手が復讐させないようにライフを11で止めてくるのは、復讐時に強いフォロワーや黙示録、ディアボリックなどがあるためです。
これらのカードはデッキに入っていなくても、抑止力という形で効果を発揮します。

またこちらの引きが悪く相手が速攻してきた場合、4ターン目でライフ10以下も珍しくありません。
このときテミスがあっても打つことは出来ませんが、黙示録なら打てるので、相手は警戒して攻め手を緩めるか、黙示録覚悟で攻めるのか考えなければなりません。

このようなことはテミスには出来ません。
まぁ、だからといってどちらが強いと論じるつもりはありませんけどね。

Q:黙示録って

テミスと比べたら悲しいくらい弱くないですか?
エルフ相手だとリザ出してきたら出しても意味無いし
ドラゴンなんかだとジェネシスやファフニールが死なないし
復讐状態にならないとコスト4にならない
黙示録の利点を御教授願いたいです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略