シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
黙示録の本当の効果を全く理解できてません。
ヴァンプのとき相手が復讐させないようにライフを11で止めてくるのは、復讐時に強いフォロワーや黙示録、ディアボリックなどがあるためです。
これらのカードはデッキに入っていなくても、抑止力という形で効果を発揮します。
またこちらの引きが悪く相手が速攻してきた場合、4ターン目でライフ10以下も珍しくありません。
このときテミスがあっても打つことは出来ませんが、黙示録なら打てるので、相手は警戒して攻め手を緩めるか、黙示録覚悟で攻めるのか考えなければなりません。
このようなことはテミスには出来ません。
まぁ、だからといってどちらが強いと論じるつもりはありませんけどね。