シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
手札破壊はランダム1枚破壊程度ならありでしょう。
相手の手札を見たうえで指定して破壊とかなら厳しいですが、ランダムであれば運ですからね。
シャッフル系に関しては別に処理が重くなるから避けているとは思いません。
シャッフル処理のプログラムなんて何年も前から存在しているので、今更この程度の処理で重くなるようなお粗末なゲームやスマホはないでしょう。
メイドリーダーがデッキを見て好きな指揮官を指定して持ってこられるとした場合、単純に強力すぎるからランダムにしているだけでしょう。
最近の質問で実装して欲しいカードについてのが多く見てて面白く興味深いのですが、これって実装されるのか?というタイプの物もあり、それらに一個一個にコメントするのが億劫だったので質問させていただきます。
①手札破壊 純粋にシステム上できそうな類のカードだがバランスが難しくどのリーダーに配ればいいかわからないし、対策カードも実装しないといけない。(ニュートラルで実装されたら超越ウイッチが全滅しそうですね。後個人的に手札破壊系は他のTCGにおいてもヘイトを集めるだけなので実装してほしくない。そもそも根源で手札ロックされるだけでストレスを感じる人が多いのにキーカードが手札破壊くらったら失神してしまいそう)
②シャッフル系 よくある実装して欲しいカードとして上がるのが手札墓地を全部山札に戻してシャッフル何枚かドローみたいなものがありますが、このゲーム意図してデッキシャッフルするカードの実装を避けてる感じがします。(例メイドリーダーみたいなサーチ系も指揮官をランダムで持ってきて山札の内容を見ないようにしている)これってシャッフルすると処理が大変とかなのでしょうか?