シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ちゃんと差別化できてると思いますけどね。
引き合いにドラゴンウォーリアを出してますが、体力3以下のフォロワーを倒した上でもう一体フォロワーに攻撃できるのはどちらも同じです。基本運用は大体これなのは両者とも変わらないです。
そのうえであくまでダメージを与えるので体力7点までなら大型相手でも相打ち考慮で処理できるドラゴンウォーリアと体力3点以下相手にしか使えないが消滅という特性上ラストワード持ちとついでにリザには強い僧侶。
どちらも一長一短だと思います。
ついでに言えば無理やり他のカードと合わせて全く性質の違うテミスと比べるのはお門違いです。論点ずらしてるだけで意味がない。
ビショップが環境に多いから毎試合出されてウンザリする、というのもわからないでもありませんが。
ということで、鉄槌の僧侶についてです。
率直に言って、おかしくないですか?なぜ進化時3以下消滅なのでしょうか?納得出来ません。ドラゴンウォーリアーは3ダメだけなのに。
確かに、ドラゴンだとドラゴンウォーリアー→ワイルドハントやジークフリートで大型も倒せるのですが、それだと最低でも6コスはかかります。一方ビショップで6コスと言えばテミスがあります。このように鉄槌が3以下なのはおかしいと思います。みなさんはどう思われますか?
ハゲは嫌いですがビショップはたまに使うのでそこまで文句も言えないんですよねw ぶっちゃけハゲより引き合いに出したジークの方がふざけてるとは思いますが。。。
確かに少しハゲにイライラしてました。すみません。他のカードを引き合いに出したのも変だったかもしれませんが、破壊と消滅を同じリーチにするな!ってのが言いたいことですね。