シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
今これだけ超越ウィッチが増えて、7~9ターンで超越できる環境で、実際に超越はTier1に入っているにも関わらず、他のカードをナーフしろというのはあり得ないでしょう。
引き合いに出されているアグロヴァンパイアはTier2止まりです。
一度もTier1にすらなったことがないヴァンパイア使いの私から見たら、わがままにもほどがあります。
そこそこ見るようになったアグロネクロ
アグロヴァンパイア。常にいる疾走ビショップ時たまにいる御旗ロイヤル疾走ドラゴン。出し入れされるだけで殺してくるテンポエルフ。
あまり見なくなったコントロール系、エイラビショップ。ビショップはハイブリッドも多いですね。マイニュ出されるだけできつい。
今秘術が一番勝率いいので使ってますが理想ムーブについていけない。超越冥府は右手が光ってくれないと勝率きついですね。
こんなに辛い環境にされたのはやっぱりプレイスタイルが他のクラスからしたら面白くないからですかね?もう少しリザの超越バグ修正、リノセウス、獣姫辺りのナーフ早くしてほしいです。
tierは流行度じゃないですかね?流行にのってほしいってことですか?
なるほど。Tierをただの流行度だと本気で思っているから、今の環境でウィッチが不遇だなどと思うのですね。
=ではないと思いますよ。ウィッチ増えてエイラ減ればヴァンパイア流行ると思いますし
横から失礼します。昔の話ですがロイヤルに強い、当時不利デッキが少なかったと言う事でゲームウィズ基準のTier1でトップに立った事はありますよ。その後冥府エルフ、サタンビショップが増えて来た事によりコントロールの評価はどんどん下がり今に至っています。