シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
コントロールは遅いので疾走に不利が付くのは仕方ありません。
後半圧倒する構築ですから、序盤は盤面整理と顔面防御に回し、
PP7までに体力が12残っていれば私はほぼ勝てています。
エイラに関してはフォロワーが出たターンに処理するのが基本です。
こちらが守護を並べていたり、返しでツバキが狙える攻撃力を計算出来ている時は放置。
A3ランク勝率になりますが63戦で疾走43%エイラ92%セラフ54%
疾走よりもエイラデッキが増えてきたため楽になってきました。
私はレオニダスはコントロールには要らないと考えています。
7/8は高い数値ですが出したターンは無能でコストも9。
まず進化権も残っていないため動けるのは次のターンになります。
相手からすれば7点は驚異的数値ですが、8点削るパワーがあるなら
顔面8点削ったほうが先の展開に有利が付く可能性が高いです。
ビショップ戦では消滅されるだけの無駄な存在にもなりますし。
進化権復活のオリヴィエが優秀ですし出したターンから動けます。
テミスに関しては横に並べすぎないことです。
PPが余りまくっても盤面を整理出来ているならターンエンド。
乙姫が引けているときのみテミス誘発で並べています。
大抵10ターン以上経過して相手手札1~2枚、こちら7枚
体力はお互いに17程度とかになっています。
コントロールロイヤルを模索して今戦っているのですが、ビショップだけがどうにも勝ち目が見えません。
疾走はスタッツで押し切られ、エイラは無限にヒールされつつけて結局スタッツの暴力で負け。セラフはコントロールに寄せたロイヤルだと殺しきれません。
レオニダスは消滅除去で消されることが多いですし、そもそもその時点でとんでもない大差になってることが多く、間に合わないといった印象。
横に並べてもテミスやジャンヌで消し飛ばされ、結局押し切れずそのままビショップのワンサイドゲームの時間に入ってしまいがちです。
いくら考えても、ビショップだけがどうにも勝つヴィジョンが見えず、行き詰ってしまっています。
ビショップをコントロールロイヤルで制するには、どうすればいいでしょうか。ご意見をお願いします。
自分もレオニダス抜いてる派ですね。つい先日まではセージまで抜いてました。 エイラには立ち回りで優位を取れるのですね……エイラがひっじょーに苦手なのでちょっと意外です。 ジャイアントスレイヤーなんかもあった方がいいんでしょうか……?
セージも入れていません。除去はツバキx2冷酷暗殺者x3渾身x3アレキサンダーx2です。後は疾走と守護で除去と足止めをしています。ジャイスレはツバキ2で十分と感じますのでエンジェルバレッジの方が同コストでは優秀かもしれません。