シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
取引入れてドローするくらいなら呪剣と花園は抜いてしまった方がいいです
回復要因にはフィニッシャーにもなるアルカードとかどうですかね
敗因は自傷のせいでダメージレースで勝てない、守護が突破できないなどが考えられますが前者にはワードロー、後者には粛清がおすすめです
一重にアグロヴァンプと言っても蝙蝠、バーン、ディーラー(復讐)などありコンセプトをはっきりさせたほうがいいです。質問者さんの場合蝙蝠軸っぽいデッキなのでミッドナイト入れるといいかと。3コス風神は決まればかなり強力です
はじめまして、B1帯で粛々と楽しませてもらっている者です
アグロデッキを主に使用していて、最近はアグロヴァンパイアの調整を行っていますが
どうにも勝率が芳しくありません・・・
デッキの方針としては、前半はフォロワーを展開し相手のフェイスを攻撃してダメージを取る
後半は直接火力(デモスト・一裂き等)を使って削りきる
というものになっていますが、うまく削りきれること(後攻4ターンで決まったこともありました)もあれば
相手ライフを10点以上残して敗北、ということもあり全く安定しておりません
デッキに何か足りないものがあるのでは・・・と考え、皆様のお力をお借りしたいと思い質問させていただきました
自分の印象では、血の契約を投入し息切れ防止のためギアを落としたものの、自傷カードの多さゆえにライフ管理がかなり厳しくなっているように感じました
しかしライフ回復カードまで積んでしまってはコンセプトが迷走することになりそうです
皆様の評価をお待ちしています
ここの利用は初めてなので何かとご迷惑をおかけするかもしれませんがご指摘いただけると幸いです
ミッドナイトは3/1/4のスタッツがアグロ向きじゃないと思っていました・・・全体バフの強さは何度も見ているはずなのに 新パックの傾向も見て蝙蝠軸に寄せてみたいと思います 蝙蝠軸で守護突破するなら新パックの魔眼もアリなのかな? とても参考になりました、ありがとうございます