質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

正直Aから上がるのはかなりしんどいのでそんな簡単には上がれませんよ。
私が行き詰ったときはAAやマスターランクの人の動画をよく見ています。
親切な人だと自分の考え方を解説しながら対戦してくれる人もいるのでかなり勉強になりますよ。

盤面の様子や今までの相手の動きだけで、3ターン目くらいには相手のデッキタイプを特定しますし、先まで動きを予想してあえてフォロワーを温存して殴られたり、次のターンに出てくるフォロワーを予想し、そのフォロワーが進化して殴ってきた場合でも倒されない体力を残して置いたり、それが無理なら相打ちになる攻撃力を確保するというプレイを当たり前のように行っていますので、ここら辺が攻撃力の高いフォロワーで潰しあうだけの、出たとこ勝負のA帯とは違う動きだと感じます。

個人的には「スカル道」という動画をアップしているソーヒさんの動画が解説もあるのでかなり参考になると思います。
口調からは適当にプレイしているように思えますが、かなり先まで考えてプレイしており、さすがはマスターランクと感じます。

あと個人で何個も複数のアカウントを持つのはあまり良い行為ではないので、このような場所で公言するのは控えた方が良いですよ。

Q:Aから勝てない

自分は一つ一つのリーダーを不自由なく使う為に各リーダー毎にアカウントを作っているのですが、
どのデッキでもAから一向に勝てなくなります。
辛うじてロイヤルとヴァンプだけはA1までいきましたが、他は全てA0から上がれる気配がないです。
連敗し過ぎてストレスが溜まってしまうこともしばしば。最近では何でこんなクソゲーやってんだろと思うこともあります。
やっぱり勝てないとつまらないです。全リーダーをAにしたので、それなりに戦闘回数はこなしているのですが……。
A以降勝ち上がるためのコツなどあれば教えていただきたいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略