シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
私もシャドウバースから本格的にTCGを始めたので気持ちは理解できます。
私が初心者から脱却した方法は、このwikiに「初心者が最初にやることまとめ」という項目がありますので、ここをしっかり読んだだけです。
ここにすべてが詰まっていると言っても過言ではないほど重要です。
ここで一番重要なのは、各リーダーの特徴をしっかりと意識すること、デッキの組み方を覚えること、対戦テクニックを覚えることの3つです。
すぐに勝てるようになりたいなら、対戦テクニックは必ず読んで、アドバンテージについて意識しないと絶対に勝てません。
初心者のうちは相手の攻撃力の高いフォロワーを潰そうと考えて、単純にフォロワーを自滅覚悟でぶつけたりしますが、これをやると必ず負けます。
私はこの基礎を意識しただけで、ストーリーはデフォルトデッキで勝てるようになりましたし、ランクもAまではすぐに行けましたよ。
今は欲が出てきてオリジナルデッキでランクマッチしているので、上がったり下がったりを繰り返してますので、上級者になる方法はまだわかりませんねw
ただ、うまい人の動画を見るのは本当に役に立ちますよ。
何故そのような行動をしたのか解説してくれる人もいるので、自分と全然違う発想をしていると驚かされますね。
初心者におすすめの評判を聞き、ロイヤルで行こうとリセマラでオーレリア引いて始めました。
ところが二日目にして完全に行き詰ってしまいました。
各種ストーリーは軒並み4章5章あたりで勝てなくなり、何度挑戦しても勝機すら見えません
それなら対人戦とフリーマッチにチャレンジしましたが、これまた手も足も出ず。
手札が事故ったとか、惜しい処まで行ったけどギリギリ負けたとかなら次頑張ろうとも思えるのですが
格ゲーでいうハメ状態で勝負の体にすらなりません
コツコツログボ的なものを積み重ねてガチャ引こうにもログボはないですし
ミッションも「○○で何勝せよ」と言われても1勝すら覚束ない状態では希望すら持てません
カード生成はまだやってないのですが、レッドエーテルの入手も限られてるので二の足を踏んでいます
序盤のちゃんと勝負になっていた時は面白かったのでゲーム自体に魅力は感じているのですが
正直手詰まり感を感じています
皆さまはこういう「超ド初心者」状態からどうやって抜け出したのでしょうか?
経験談を聞かせてください