シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
普通のTCGであれば強すぎるカードの枚数制限などはあるので、シャドウバースでもいずれそのような時期が来る可能性は高いと思います。
しかし、どのゲームでも実際にプレイヤーに触らせてみてから、運営が強すぎると判断した場合に、制限するのが普通の流れのように思います。
私はTCGにそこまで詳しくありませんが、格闘ゲームと同様にバランス調整がものすごく重要になるジャンルのゲームだと感じています。
それなのにまだ発売すらしてないパックで、今公開されている情報だけでカードを使いもせずに壊れと判断し、枚数制限を実施するような運営の方が私は信用できません。
さすがに今公開されている限定的な情報だけで、いきなり札束で殴り合うゲームになるというのは考えは、飛躍し過ぎているように思えます。
そもそも今までレジェンドを3枚も無料配布し、毎日ミッションをこなせばカードが10枚引けるシャドウバースは、他のソーシャルゲームと比較してかなり課金額が少なく遊べるゲームだと思いますよ。
ゲームは楽しむためにやっているのだと思いますので、今からネガティブな思考になるよりは、単純に公開された情報を見て、どのカードと組み合わせれば強そうか考えたほうが、ゲームを楽しめると思いますけどね。
御存知の通り、今月下旬に新パックが実装され、はやくも壊れカードの一部がお目見えしております。笑
そこで怖いことはシャドウバースがレジェンドでレジェンドをぶつける札束で殴りあうゲームになってしまうんじゃないかということです。
ロイヤルは人によってはレジェンド10枚積んでるデッキもあります。
現状シャドウバースはデッキに同数3枚上限40枚までフルに入れられます。
強力なカードが多いレジェンド。新パックでも新たなレジェンドが追加され、最悪(そんなことはないとおもいますが)レジェンドが20枚以上積んでるデッキなんてのも現れるかもしれません。
そうなったら、無課金、微課金はもはやランク上位に食い込むことは難しく、ゲームのヤル気も削がれてしまいます。そうなってしまったらもはやEスポーツも(笑)の状態になっていくでしょう。
しかしながら新パックが登場したのにもかかわらず、レジェンド上限について、運営は一切触れてきません。
皆さんはこの運営は後々レジェンド制限とかやっていくと思いますか。
それとも課金が嬉しい運営はこのまま無制限でやっていくと思いますか。