質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

結論から言うと環境強者であることと冥府エルフの勝ち筋が遅延させて絶対的なフィニッシャーで勝つからかと
人によっては単純に思考放棄の遅延作業と捉え、まともにやって無いと考えるかもしれませんね
ですがロイヤルだって人によっては正面からとは名ばかりで優遇されたカードプールによるゴリ押しだけと言う人も居ますね
対戦ゲームであり、人によって好き嫌いがあるのである程度の当たりは仕方ないのです
大切なのはヘイトが高いかあたりが強いかどうかではないと思いますよ
お仲間とゲーム後にこんな事は良かった、あれは悪手だったなど勝敗とは別に話して楽しむ時間を設けても良いかもしれません
勝ち負けのある対人ゲームである以上負ければつまらないのは当たり前です
貴方にとって勝っても負けても満足いく試合は何試合ありましたか?相手にとってはどうでしょうか?
両方を満たせる事は極稀かと思います
勝った相手にも良く見られたいというのは思い上がりであり、だからこそ貴方がどういうプレイヤーで在りたいかが大切になります
好き嫌いや得意苦手、趣味デッキガチデッキ関係なく全力で勝ちに行く、どんな試合でも反省して次に活かすという姿勢が対戦ゲームでは最も大切です
逆に、即サレンダーなどの捨てゲー、切断やフリーでよく見る負けの強制は対戦ゲームをやる上で最も軽蔑される行為で、デッキどうこう以前の問題です
1人のプレイヤーとして全力で試合を楽しむことが相手を楽しませる事になるのではないでしょうか

Q:冥府エルフは好きですか?嫌いですか?

冥府エルフを使っているのですが、友人と遊んでいるとかなりヘイトを集めたりします。
あちらもロイヤルなどを使っているのですがどうもエルフに対してのあたりが強いです。
なぜなのでしょうか...

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略