シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
私は反対というかこの理論は自己中心的で矛盾しています。
なぜならあなたはランクリセットで勝てるから良いでしょうが、初心者の人はどうでしょうか。
あなたは自分が自覚している「勝てないとつまらない対人ゲームの宿命」を初心者に味合わせようとしているんですよ。
また実力があるのに時間がなくて、これから地道に上のランクを目指そうと努力している人もいるはずなのに、ランクリセットされたらモチベーションを保てるでしょうか。
そもそも何のためにランクがあるのかを思い出してください。
ランクとは同じ実力の人をマッチングするためにある装置です。
つまり負けてランクが落ちれば自然と自分の実力に合った相手と対戦できるので、あなたが懸念している負け続ける状況を多少なりとも緩和できます。
この装置を自ら破壊するのは矛盾してはいないでしょうか。
私もTCGより体力を消耗する格闘ゲームをよくやるので、ギリギリの戦いで疲れるというのはよく理解できます。
しかし、AAランクの実力があれば、余裕な戦いよりもギリギリの戦いで得たもののほうが多いこともわかっているはずです。
今は辛いでしょうが、しばらくはランクマッチから離れてフリーマッチで気分転換するのも良い発見になりますよ。
このゲーム最初の方は楽しいですが、ランクが上がるにつれて勝てなくなりますよね。少なくとも5連勝以上できるのは稀だと思います。
AA辺りまで行くと課金無課金などほぼ関係なくカードは揃っているので、あとはリーダー毎の相性と運に左右されるだけになります。
連敗が続くと無性に腹が立ちますし、何でこんなクソゲーやってるんだろうという気分にされます。
そこで某ポ○モンのように、一定期間ごとにランクをリセットして欲しいと個人的には思います。
そうすれば全員ゼロから始まるので、ある程度のランクまでは楽しくプレイできます。
毎回毎回強い相手ばかりと当たると疲れるしイヤになりませんか?
それだと今まで稼いだポイントが無駄になるという意見があれば、累計獲得BPとしてランキングに載せておけばいいと思います。
そんな感じで一定期間ごとにリセットを繰り返してもらえれば、辟易せずに続けられそうな気がします。
皆さんはどう思いますか?
特に新カードが追加された時などは、このシステムは有用なのではと思います。ランク低下を気にせずに、それでもガチの勝負で色んなカードを試せるので。