質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

どのデッキでもディアボリックドレインと裁きの悪魔は必ず3枚にしてます。
復讐状態だと5PPで上記二つを組み合わせて攻撃と回復が同時に出来るので形勢逆転しやすくて強いからです。

デモンストームも3枚入れていますが、これは私のデッキのコンセプトにマッチしているからであり、全体除去目的なら黙示録で十分かと思います。
ロイヤルなど早い相手を除去したいと思ったときに、デモンストームの自傷ダメージが足枷になるパターンも多いですからね。

クイーンヴァンパイアは2枚にしています。
クイーンはダメージを与えるよりも、場を取って時間稼ぎするために使うことが多いので、私のデッキではそこまで多く必要としないからです。

私のデッキは直接ダメージを与えられるフォロワーやスペルを大量に入れて、序盤から少しずつダメージを与えつつ、こちらはドレインで回復してライフアドバンテージを広げながら、9ターンくらいから勝ちを狙っていくスタイルにしています。
最初はサタンを使うのが嫌で、別の勝ち筋を用意したコントロールヴァンパイアにしたくて冗談で組んだデッキでしたが、意外と勝てたので今はこのデッキをコントロールヴァンパイアという事にしていますw

Q:ヴァンプデッキの主要カードは何枚積んでますか?

コントロールヴァンパイアを組むとき
裁きの悪魔
クイーンヴァンパイア
ディアボリックドレイン
デモンストーム
はそれぞれ何枚積んでますか?
理由なんかがあれば書いてくれると助かります。

すごく初歩的な質問ですが、新しくヴァンプに取り組みたいので参考にさせてください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略