シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
個人的に爆発的なインフレの始まりは背徳の狂獣からだと思ってる。
当時3/3/3は既に標準スタッツになってたけど狂獣ほどオーバースペックなカードは無かった。
ナテラ崩壊自体が機械自然のデザインを盾にインフレさせまくりなカードが多くはあったけど、汎用性に長ける分、狂獣は頭2つくらい抜きん出てたと思う。
そのぶっ壊れだった狂獣すらがローテ落ちする頃には何の違和感も無い只のコンボパーツにしか見えなくなってたのがヤバい…。
レヴィールのカードのパワー高すぎませんか?
乗り物諸々、マイザー、水晶、ゲオル、語り部撤退アンヴェラミエルetc..
ここからカードパワーが跳ね上がった気がするんですけど、どう思いますか?