シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
勝つための研究の一歩として、コピペするのはむしろ推奨ではありますね。
一人でオリジナルを考えるのも楽しいですが、やはり多くの情報を参照した方が自分にはない気づきを得られますし。
無論、色んなデッキがある方が楽しいですが、勝つためにある程度、定石が出来上がるのはどんなゲームでも宿痾ですので、割り切るしかないかと。
色んなデッキを研究することで、ゲームの理解を深めて、自分のオリジナルに強いデッキを作れるようにもなりますしね。
約2ヶ月前にシャドウバースを始めた者です。
慣れるまで少し時間かかりましたが、ソロプレイのストーリーも面白いので楽しく遊んでいます。
最近はアリーナやランクマッチも参加するようになって、知らないうちにBPが9500位に〜
そこで聞きたいことがあります:
ランクCになってから、殆んどのプレイヤーが攻略サイトなどからコピペしたデッキを使っています。個人的に、沢山のカードの中から自分だけの最強デッキを作ることこそがカードゲームの魅力ですが、皆さんはどうでしょうか? 特に、高トロ帯になると、自作デッキで生き残れるでしょうか?
因みに、暗黒が出てからCランクの半分以上のプレイヤーがAFネメシスかセッカエルフを使ってます。こちらは自作ウィッチで、流れが良ければ倒せていますが、みんなが同じデッキを使うと単純に楽しくないです。
トロ帯が上がると、やっぱり仕方ないことですかね?
(自分のデッキスクショも載せてみたのですが、どうでしょうか?定期的に中身を変えたりしてます)