通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ゆん Lv41

進化に寄せるとアルバータは機能しづらいと思ってるので無くて良いかと

飛翔は条件重いので俺はソーン&グリームニル派
1面でも残れば8pp+盤面進化(進化無いなら2面)+解放奥義ソーン+グリームニルで多少の盤面は吹き飛ばしながら20点出すからアリア無くても戦える
ソーンのバフは奥義だから後半アリア無しの状況でロックを誘いつつ奥義で盤面バフするのも手軽に強い

画像はソーンでフィニッシュしたけど、フェアリー進化顔グリームグリームでもリーサルなあたり、自然に進化5回できるデッキならグリームニルは入れ得と思う

Q:結構強いデッキができたと思うんだけど、お前らどのくらい強いと思うか評価してくれん?

このデッキの基盤は「セッカ」なんだけど、

「陽光のエルフ」の無料4進化が、
※ウィスプ→ウィスプ→陽光⇨ウィスプ3+陽光が全部進化して4進化するムーブ

「瘴気アリア」召喚時のウィスプを使用しなかった場合
「先行5ターン目までにウィスプ1枚確保」で済む点に注目して、

「未来への飛翔」奥義の「グランジータ」を出して2回攻撃でも勝てるようにもなっているデッキ。

それで「グランジータ」自体の連携20も「セッカ」でのリーサルを狙うと必然的にクリアしてる項目だから相性がかなり良いと思ってるんだわ。


だからこのデッキリーサル要因が
「セッカ」、「飛翔」、「森林の狼」、「ウィンドフェアリー」
の計12枚構築になってて、

「アルバータ」はアリア引けてない時に「飛翔」でのサーチ先を絞るために採用してないんだけど、
入れたほうがいいと思うかも教えて欲しい。
※その時は何抜くかと採用枚数も+で

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略