質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ボクっ娘に生やすキモい風潮どうにかならんの

ミルティオは設定的にどっちでもあるみたいな感じな気がする

Q:性別に疑惑のあるカード

リーシェナは良性共有だとして他に誰かいますかね...

  • Leoharut Lv.96

    正統派ボクっ娘萌えが下火なのかもしれんな。

  • 万華のメスガキ Lv.47

    可愛い子があってもなくても損しないだけで生えてるべきだ!っていう主張はホントにキモいですね。性的嗜好は他人に押し付けてはいけない(戒め)

  • Uzak Lv.224

    ほんこれ、ふた○○とかいうジャンルもキモ過ぎる

  • 葉っぱ@サハイスラ Lv.493

    ジャンル自体は否定しないわ。でも、さも生えてる事が当然のように扱うのはライン越えというかモラルなさすぎでは

  • Leoharut Lv.96

    さながらシュレーディンガーの〇〇〇。自分の頭の中で妄想を膨らませるのは自由だけど、それを公共の場で他人に押し付けるのはモラルハラスメントってことやね。

  • Lv.64

    くそどうでもいいな

  • 焼ビール Lv.65

    (どうして生えてないことが前提で話が進んでいるんだ?)

  • outam Lv.233

    (女の子であることが前提だからだよ。男の娘派にしろふたなり派にしろそもそも「前提崩し」なんだよ。)

  • にし Lv.50

    十禍絶傑の二、殺戮の「歌姫」 たった一つの偶像として君臨すべく、 世界に破壊の試練を与える。 白と黒の像・「白の章」と「黒の章」は、 「彼女」の歌声を破滅の力に変える。 これが答え

  • ソフィーナちゃんスキン不可避 Lv.40

    実は「女だけど生えてるのではないか説」の根拠はあるんよね。 まず女→神バハの表記がフィメイルなので確定。

  • ソフィーナちゃんスキン不可避 Lv.40

    んで、絶傑の能力と十戒の関係が問題。 基本的に男→十戒そのまま、女→逆になってるんだけど、 シェナは「偶像崇拝してはいけない」の肯定「破壊」と否定「偶像になる」の両方持ってるから両性具有説があるのよ。

  • にし Lv.50

    考えすぎじゃね…?w

  • にし Lv.50

    そんな設定凝ってるもんなのか…?

  • Z隊長 Lv.105

    どんな理由にしろ男派両性派はようは男要素欲しいって事だろ正気か?女性混ざってたらすいません

  • outam Lv.233

    ぶっちゃけその説明には説得力あるし、信じる人がいてもなんら不思議はない。ただ、人に押し付けてはいけない。あくまで仮説だし、性癖なので、拒絶反応が起きても不思議はない。それ系大丈夫な人同士で楽しもうね。

  • あなら Lv.70

    白黒も陰陽で男女を表してる説

  • 焼ビール Lv.65

    似たようなこと考える人いるんだなぁ。俺もコンセプト的に両性具有を肯定する。俺は少し考えが違い、十戒の否定である女性では、父なる存在の神の像を崇めたことにならないので、父性の象徴を持っていると考えている

  • 焼ビール Lv.65

    ちなみに俺は性的嗜好で両性具有説を推めるつもりはない

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略