質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

飛鷹 Lv121

展開の仕方次第では境界で返しきれない盤面を作ったり2枚目のepが用意できない、或いは2枚目の境界が引けないと言った返す側の弱みがある以上基本的に秘術不利。
接合で返したりキャルで返される盤面しか作れなかったりと言った状況になることもあるが疾走で詰められるなら結局メンコ札を引けるか、疾走札を引けるかと言った引きゲーになるためこの点においては互角と言って良いはず。
手札の要求値に微差はあれど大方リアニ微有利ではないかと。
ただ疾走で詰める構築でなく冥府や展開のみで詰め切る構築だった場合ガン不利まである。

Q:葬送リアニメイトネクロとキャルリンクル秘術

どっちが有利だと思う?
俺はずっとネクロが有利だと思ってたんだけど逆のこと言う人も多いから気になりました

理由もつけてお願いします

  • ttt Lv.113

    ネクロはドロー貧弱なんで解答探しにおいて秘術に分があるかと

  • ソフィーナの後ろのまねきねこ Lv.42

    ネクロがドロー貧弱…

  • HIROSAKA Lv.78

    マリガンで事故ったりミルティオと墓守両方フルパワー使おうとしたら結構手札かつかつなるな(一瞬だけど)。俺が対戦する秘術は概ね5tまでに2枚以上愚者出してくるのは何故?【私怨

  • 退会したユーザー Lv.69

    馬鹿みたいに葬送しまくるデッキがドロー貧弱は笑ってしまう

  • らぎあくるす Lv.129

    投資家は元手が少ないとなかなか稼げないでしょ?それと同じだからあながちドロー貧弱も間違いではない。

  • 飛鷹 Lv.121

    いうてドローに関しちゃ秘術も大概でしょ。 大釜やら術式やらエクステンドやらチマチマしたドロー効果はあれどまとまったドローが出来るのは大地くらいだし。

  • ソフィーナの後ろのまねきねこ Lv.42

    秘術は回ってるときはドロー力凄いけど、回ってないときは悲惨。 似たもの同士 最近の土はリンクル出さないといけないから上手く土が回らなくて序盤のドロー力は低い

  • ttt Lv.113

    えぇ…馬鹿みたいに葬送してるからハンド5枚以下とか普通になってるんですけど…えあぷかな 

  • ttt Lv.113

    飛鷹さんとまねきねこさんの論も分からなくはないが、秘術のドローは非常に低コストなのなので、1度目のドロー行為でエンジンが掛かりやすいから秘術が上かな 互角までは有り得るが、下は確実に無い

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略