シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
前にここで言った事あるけど、何故か夢に出てきた見知らぬシャドバのコンセプト。
早い話が轟雷のベヒーモスなんだが、その効果を複数のフォロワーで共通させて、時にはその削った数を参照したりして戦うコンセプトだった。
ちなみに名前は聖痕。何故なのかは俺の無意識に聞きたい。
※聖痕〇と書かれている場合、聖痕カウンターを〇個得る。次の自分ターン開始時、〇分のPPを支払い(0未満にはならない)、聖痕カウンターは0になる。
1/2/2突進
「ファンファーレ:聖痕1」
3/3/2突進
「攻撃時:自分の聖痕を-1する」
3コスト スペル
「カードをX枚ドローし、それらのコストを-Xする。Xは現在の自分の聖痕に等しい」
3/4/5突進必殺
「ファンファーレ:聖痕2」
「進化時:相手フォロワーすべてと相手リーダーにXダメージ与える。Xは現在の自分の聖痕に等しい」
5/2/4守護
「ファンファーレ:自分のリーダーをX点回復し、その後自分の聖痕を0にする。Xは現在の自分の聖痕に等しい」
6/4/5→6/7疾走
「ファンファーレ:自分のリーダーは『自分が聖痕を得る度、相手フォロワーすべてにXダメージを与え、自分のPPをX回復する。Xは得た聖痕の値に等しい』を持つ」
「進化時:聖痕3」
デザイン的にはこんな感じ? 色々バリエーションは増やせると思う。
……ちなみに、夢の中では8コスくらいの新規レジェンドが「ファンファーレ:聖痕を0にする」って効果持ってるだけのほぼバニラフォロワーで「クッソ使えねぇ! 産廃じゃねーか!」と大笑いしてる自分の姿があった。つくづく、自分の無意識は運営に対して信頼がないようだ(白目)
最近のパックはイマイチインパクトのある
デッキコンセプトが少ない気がします(´・ω・)
そこでこんなコンセプトが来たら面白そうだなと
思うものを挙げてみて下さい(´∀`)
1番面白そうだなと思ったものをベスアンにします
自分からはドラゴンで「ゲーム開始時に自分の
デッキにコスト7以上のカードが20枚以上入っていれば」というコンセプトを(・ω・)ノ
TCGでは出来ないデジタルならではのコンセプトに
なると思います(o^-^)
コストの後払いという発送は面白そう また聖痕を減らすことによる擬似的なコスト詐欺が出来る点もシャドバ的に評価が高いですね