シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
自然ビショと言うか今週のシャドログの感想なんだが 上位の先攻勝率が軒並みイカれてて慄いてる
ソースはシャドログ 先週からさらに勝率を上げた模様 感想どうぞ
クルトを擁するビショップ以外、どこも後攻で勝率出せてないの終わってますねぇ…
まぁ、正直、相対的なものなので、先攻勝率がイカれてる事になってるのは特にネクロとドラのせいですよ ネクロドラの先攻後攻勝率比率1.4倍近くあって、大分頭イカれてる事になってるので そもそもの話、Aのデッキ自体は先攻後攻にさほど差が無いデッキだったとしても、Bのデッキが先攻だと滅茶苦茶強いって場合だと、AはBと対峙した時、先攻のほうが勝率高くなるのです 要するに、一部のデッキが先攻が強いと、他のデッキも問答無用で、先攻が勝ちやすくなるように引っ張られるのです ネクロドラのぶっ壊れ比率の先攻ゲーがおさまれば、他のデッキも、1.0倍~1.1倍くらいの、もう少しまともな先攻後攻勝率比率になると思います
コメントへ返信 cyg氏の言ってることは全部正しいんだけど、自然ビショミラーも自然エルフミラーも先攻有利だからもはやそういう問題じゃないとも言えるんですよねえ・・・。自然のドロー能力が先手の手札の細さを補った結果、全体的に先攻有利になってしまった。手札多いの自体は楽しくていいんだけどなあ・・・。
何かをやろうとするたびにコストを要求されるうえに使用できるコストに制限があるゲームにおいて、互いに理想ムーブをすると仮定した場合「先に行動できる」というアドバンテージはよっぽどじゃないと覆せないんよね。
疾走とバーンばかりだから当たり前なんだよね。「返しのターンにリーサルあったら引き分け」なんてルールがないから先にやったもん勝ち。それでも5割越えて他に圧倒的大差をつけてるビショップはやっぱりおかしいと思う。
リリース ローグライク×TD最新作!サクサク手軽にやり込めて楽しい「ペンギン」RPG、リリース開始!
特集 『レイヴン2』これぞMMORPGの最先端!美麗グラフィックで奥深いバトルが楽しめる新作ダークファンタジーを先行プレイ!
リリース 可愛い精霊たちと精霊キングを目指せ!どこでもお手軽に楽しめる放置系RPG『目指せ!精霊王 ~スピリットキングクエスト~』配信開始!
クルトを擁するビショップ以外、どこも後攻で勝率出せてないの終わってますねぇ…
まぁ、正直、相対的なものなので、先攻勝率がイカれてる事になってるのは特にネクロとドラのせいですよ ネクロドラの先攻後攻勝率比率1.4倍近くあって、大分頭イカれてる事になってるので そもそもの話、Aのデッキ自体は先攻後攻にさほど差が無いデッキだったとしても、Bのデッキが先攻だと滅茶苦茶強いって場合だと、AはBと対峙した時、先攻のほうが勝率高くなるのです 要するに、一部のデッキが先攻が強いと、他のデッキも問答無用で、先攻が勝ちやすくなるように引っ張られるのです ネクロドラのぶっ壊れ比率の先攻ゲーがおさまれば、他のデッキも、1.0倍~1.1倍くらいの、もう少しまともな先攻後攻勝率比率になると思います
コメントへ返信 cyg氏の言ってることは全部正しいんだけど、自然ビショミラーも自然エルフミラーも先攻有利だからもはやそういう問題じゃないとも言えるんですよねえ・・・。自然のドロー能力が先手の手札の細さを補った結果、全体的に先攻有利になってしまった。手札多いの自体は楽しくていいんだけどなあ・・・。
何かをやろうとするたびにコストを要求されるうえに使用できるコストに制限があるゲームにおいて、互いに理想ムーブをすると仮定した場合「先に行動できる」というアドバンテージはよっぽどじゃないと覆せないんよね。
疾走とバーンばかりだから当たり前なんだよね。「返しのターンにリーサルあったら引き分け」なんてルールがないから先にやったもん勝ち。それでも5割越えて他に圧倒的大差をつけてるビショップはやっぱりおかしいと思う。