シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
①最大の隙は5Tのマシンブック。ここ楽に置かせない為に横に展開するとか、攻撃、出来れば体力6以上を立てる。6T以降に置かれる分には結構なテンポロスになる
②後攻4テトラは対策しにくい。出来るだけリペアモードでなく、多面展開、残すと厄介なフォロワー2体以上並べてソニックフォー使わざるをえない盤面作る。2枚目のテトラ来ないとソニックフォー使い回し出来ないように
③序盤しっかり動けて手札から打点出せる構築は相手6Tまでに出来るだけ顔を殴る。主に機械シナジーのヴァンプやアグロ気味の構築
④場合によっては相手の盤面ロックの為にパスor盤面に何も出さない(スペルバーンで削るとか)orフォロワー自滅させない。これと同様に場合によっては小型の処理に構わずに顔を殴る勇気。中盤以降の機械ウィッチのコスト詐欺はヤバいが、盤面空けないと機械魔導、機械生命体、メカゴブorジェットウィッチからのリペアモードの入手、ソニックフォーの回収等が活かせない。一気に削れる体力でないなら機械ウィッチ側から自滅してくる事も多い。体力余裕あるのに「全処理したけど盤面弱い」ってのが1番不味い