シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
特定のキーカードがあるデッキは多かれ少なかれそうだし、エイラのみに限った話でも……。
あんだけブイブイ言わせてた復讐ヴァンプだって、セクヴァン引けなきゃ~、さらにはラウラとカラブリ抱えなきゃ~な訳ですし。
ただただ遅延するだけとは言うが、むしろキーカード来なくても遅延はできるんだからキーカード引くまで待ちやすいデッキとも言える訳で。
さらには時間さえ稼げれば触れられざる光輝(笑)さんで蹂躙できるリモニウムとも同居してるしな。
クルトに入れて止まるかどうかは分からないけど、手を入れるならクルトが妥当って所じゃないっすかね?
エイラは本体ナーフ済み、アミュは古株と今更手が入れづらいから。除去力の要であるクルトを落とせば付け入る隙も充分に生まれるって算段でしょう。……タブンネ。
まぁ、個人的にはアミュ自体に手を入れた方が良いとは思うんだけどね。
つーか、実装前にもちょいと思ってた事だが、よくもまぁエイラの祈祷をローテに戻す気になったなぁと。
テミスやバハみたいな問答無用の薙ぎ払いが横行してた過酷溢れる環境でも一定の成果挙げてたアミュを、何故今の除去が衰退してる環境で出そうと思ったのかコレガワカラナイ。
実際エイラってどうですかね。クラス別勝率もウィッチ・ヴァンパイアが1000越えしてる方いる時に700勝の方が1位ですし、思った程勝率出せてない気もします。入れ得パワカであることは間違い無いですが、クルト入ってるエイラはそもそもエイラ引けなきゃ本当に弱い。ただただ遅延するだけデッキですからね。明らかにウィッチ、ヴァンパイアのがヤバイと思う。
質問は、クルトナーフ必要なのかと、ナーフされたとしてエイラ止まりますかね。クルト引けなくても何とかなるがエイラ引けなきゃ始まらないの考えるとエイラ再ナーフかクルト・エイラ両ナーフか、、、
まずは、遅延出来る力があるがひたすら遅延して耐えた後に楽勝でした!ってなるほど周りは弱くないですよね。エイラ起動が7~8tになってしまった場合かなり危ういです。それをビショじゃない側が捲らせてしまうならデッキパワー自体弱いのを使用してるかプレイングに問題ありかと。 エイラはアミュをコスト-1して手札に加えるとかでも良かったんじゃないかとは思います。 その昔のエイラは使ってましたが、今以上にエイラ引けなかった時問題が深刻で本当に安定せず人気はあったけど成果は今一つでしたね。確か勝率50%いってなかったと思いますよ。