シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
異形と違って除去にも役割持てるから、それだけでもかなり違うとは思うけどね。
ローテだと、ホントに普通に投げるしか使い道が無さそうなのがなぁ……。相手が除去握ってるかどうかに賭けるだけになりがちなのホント微妙。シナジー考える余地がないと萎えるんよねぇ……。
まぁ、無理矢理シナジー的な何か考えるなら、進化で12点3面処理と除去能力高いから、これで場をこじ開けて直接召喚オーディンさんで切り込むとかできたらなと。
……でも、PPブーストでさっさと10PPいけるドラゴンで10ターン以降の制限が邪魔だなぁ。
……サハクィエルのドラゴン版とか出たら結構使えそうなんだがなー。
……どーせアジとかジェネドラで顔殴るのに使われるだけ?
うん、俺もそう思う(真顔)
個人的には深き海の異形って呼ぼうと思います。
真面目な話、「生き残ればほぼ勝ちなので生き残る気が全然しなくてもとりあえず投げておく」というのは昔からランプドラゴンがよく使っていた手です(ファフニール、イスラーフィールなど)。
つまりダゴンもただ投げるだけでそれなりに強いはず。
ただし死ぬときは死ぬのでダゴン(3枚)以外にもマトモに勝ち筋を積み込む必要があるでしょう。
…ハードルがやたら高そうですがランプなのは変わらないはず。皆さまの構築案を募集します。
あ、アンリミは疾走付与が可能な為ローテ想定で。