シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
旧ソニアの方が好き(個人的嗜好)
まぁ、でも、何だかんだ使いやすいのはこっちやろね。
ぶっちゃけ4/4/4守護選択不可の時点で「……ん?」ってなるし。
7/7/7でプラス破壊無効も使い分けできる前提で考えればなかなかのもん。
ビショ特有のシナジーは期待できないが、単体で機能するカードとしては悪くないんじゃないかと思う。
希望の守護者・ソニア
タイプ -
コスト 4
攻撃/体力(進化前) 4/4
攻撃/体力(進化後) 6/6
【守護】
相手の能力で選択できない。
【ファンファーレ】【エンハンス】7;+3/+3して、「カードの能力によって破壊されない」を持つ。(攻撃によるダメージや、能力によるダメージでは破壊される)
進化後の能力
【守護】
相手の能力で選択できない。
ソースは電撃オンラインhttps://dengekionline.com/articles/532/