通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

やっぱりギルドに入るからには、入ることでのメリットがあると気になって入ってくれる人も多いかもしれませんね。(紹介文的なところで明確なメリットやギルドの存在理由や方向性等を記載しておけばある程度は入ってくれると思いますよ)
次に1度ギルドに入ってみたもののなんか微妙と思わせないこと。
人間は誰か必要とされたり、認められたりしたいものです。 その人がギルドに必要とされることが重要なのではないかと思います。
なので意見交流や対戦会でも決まったメンバーや少人数でやるのではなく多くのメンバーを巻き込みましょう。
そうすることで自分がギルドに必要とされることを無意識に感じ、ギルドでの居心地が良くなり、ギルドが自分の居場所になり長期定住の可能性が高くなると思います。
恐らく大変だと思いますが頑張って下さい

Q:ずばり、あなたがギルドに求めるものは?

晴れてギルマスになりましたATMです!
皆で感想言い合いながら、各々好きなデッキで対戦できる場所が欲しいと
思って、ギルド作っちゃいました!
これから人を集めて、ギルメンの皆がいつでも楽しめる、大きめ?なギルドに
していけたらなと思ってるので、皆さんが思う「お、このギルド入ったろ!」
と思うポイントを教えてください!
よろしくお願いします!

↓ちなみに、これが自分のギルドで、絶賛、ギルメン募集中です!
ギルド名:ATM
ギルドID :314 841 252

↓Gamewith にあるギルド募集掲示板です。皆も見てあげてください!
https://shadowverse.gamewith.jp/bbs/threads/show/782

  • ATM Lv.6

    巻き込む力かぁ。社会生活一般でも必要になる大事なスキルですよね!アクセルさんのアドバイスのおかげで、今、自分の視点を「皆で楽しめる」から「自分がされたら嬉しいな」へ変えられました!というのも、スムーズに巻き込まれている時って、“共感”があると思うんです。なので、まず自分のあったら良いなで、ギルド内の共感を得られるか挑戦してみます!結果として、皆で楽しめるイベントにしていきたいと思います。アクセルさん、生き方としても、ためになるアドバイス本当にありがとうございます!

  • アクセル》カグヤの傘持ち Lv.403

    こんな若輩者の意見にそこまで賛同して頂き恐縮です。 そうですね、自分のして欲しいことは人それぞれで多少の違いはあると思いますがシャドバのコミュニティなので多分大丈夫だと思いますよ。 ただ、いざいきなりコミュニティで何かする時にいきなりは難しいと思うので、普段からちょっとした内容(理不尽、ブン回りリプレイ見せあったり、今調子の良いデッキを載せたり等)でもメンバー同士がコミュニケーションを取り合い、コミュニティ内の雰囲気を巻き込みやすいよう保っておくのが重要だと思います。 ギルマスの気配りや働き次第でコミュニティは良くなり、また逆も然りです。 ATMさんがギルマスを務めることでコミュニティがより一層良いものになることを願っています。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略