シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
3/1/2(3/4) シルバー
ファンファーレ 他のフォロワー全てに1ダメージ
このターンの開始時、共鳴状態だったなら、1ダメージでなく3ダメージ
6/6/3(8/5) シルバー
突進
ラストワード このターンが相手のターンなら、"このフォロワー"を1枚自分のデッキに加え、共鳴状態ならそのコストを4にする
マキナとかノアとかリーシェナとか大体のデッキが何らかの要素で過剰に嫌われがちなネメシス
もうちょっと相手のフォロワーととったりとられたりテンポを奪い合う盤面で戦うカードください いっそアーティファクトとか操り人形捨ててもいいので
例:
3/2/2
ファンファーレ:(既存のものと異なる任意の語句)アーティファクトを共鳴状態の場合2枚、そうでない場合1枚デッキに入れる
7/4/5 (既存のものと異なる任意の語句)アーティファクト
ファンファーレ:相手と相手のフォロワー全体に3点AoE
最初は「新規のアーティファクトを作りそれで戦わせたい、そうだデッキに低コストフォロワーとフィニッシャーだけ用意してから高コストで中盤を支えるアーティファクトを生成してサーチして出せば強いんじゃ」ってコンセプト考えたはずなのにどう考えてもぶっ壊れになってしまって反省中
1枚目はターン開始時共鳴状態だったならというのが面白いですね ラストワードドローなども含めると自発的に共鳴状態に調整することが難しく、効果は強いが使うのは難しいというのを感じます ただ、3コスト後攻にこのフォロワーを出して盤面をとる動きが強すぎて不安感もあります 2枚目は相手フォロワーにぶつけて除去もできるし盤面に設置しておいておけば相手が破壊したとき4/6/3突進というぶっ壊れカードがデッキに入るカードですね 4/6/3突進は出しておいておいても相手にぶつけても強いですがネメシスはアーティファクト以外はサーチがしづらく生かすのは難しそうですね