シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
マスターになってからですが、安い環境デッキを使うなら何かしらのアレンジを加えることです。黄金都市に冥府を入れる、とかですね。ただ、聖獅子に入れるものは思いつきませんでした…。社も教会ナイトも普通に使われていましたし、何よりローテはカードの種類が少ないので難しいです。
Q&Aでは自分もいつも敬語ですね。顔も知らない相手にタメ口で話す勇気はないです。私怨を除けばですが。ギガキマ、マナリア、アーカス、これらはさっさと滅べ。
シャドバ、もしくはQAで何かこだわってることとかありますか?
因に僕はどんな質問でも必ず敬語を使う、と言うのにこだわっています。やはり質問に答えて頂く側なので、そこら辺で失礼は無いようにしています(*´ω`*)
シャドバの方はプレミアは混ぜないようにしていますね。動いてるのは好きじゃありません
安いデッキにアレンジですか。参考になります、
まあアンリミだと大体冥府に落ち着くんですけど。安いデッキって意外と墓が貯まることが多いので。ストーリーで久しぶりに聖獅子を使ったときも冥府を入れていました。
そう言う感じのデッキに冥府を入れたことが無いんですが、どんな感じの使用感になるのでしょうか?
今使っている黄金都市を例に挙げます。少し長くなりますが。
黄金都市はホーリーメイジを育成しつつ、疾走を出せるアミュレットや除去アミュレットを出し、それをすぐに破壊することで相手のフォロワーに対処しつつ、攻めていくデッキだと思っています。また、ホーリーメイジが潜伏を持っているため、こちらは除去されにくい高スタッツフォロワーで攻撃することができます。
しかし、ホーリーメイジが除去されると疾走だけでは相手のライフ20を削りきるのは難しいと感じました。そこで何か別の方法でライフを削ろうと考えました。そこで、このデッキの基本的な動きである、「アミュレットをすぐに破壊する」という点に目をつけました。これは言い換えると、「手札をすぐに墓場に送ることができる」ということになります。ネクロ以外で墓場と言えば冥府です。なので運命と一緒に入れてみました。
すると、聖なる願い、忌むべき啓示、愚神礼讃の1ドローなど、手札が切れづらく、運命で捨てる手札が予想以上に多いことがわかりました。また神鳥や聖なる啓示でトークンを出すのでこれも墓場増やしに貢献してくれます。冥府エルフが成立した理由とほぼ同じです。
また運命はコストが軽く、冥府は出さなくても良いという点で、黄金都市本来の動きもほとんど邪魔をしません。むしろ、運命が手札をリセットするので多少運が悪くてもなんとかできます。このように、手札が切れづらいデッキは本来のデッキの動きをあまり邪魔することなく冥府を入れることができます。
とりあえず冥府はこんなものでしょうか。
滅茶苦茶な組み合わせにみえましたが、案外理にかなっているんですね。使いにくそうにも感じていましたが確かにドロソが多いので冥府のサブプランも無理なく見据えられそうですし、邪魔をしそうだと思っていたのですがそう言うこともない…。良さそうですね!ためしに使ってみたいと思います
1つだけアドバイスを。このデッキはホーリーメイジと冥府の両方で相手のリーダーを攻撃できます。なのでホーリーメイジも冥府もこだわりすぎないことが大切だと思います。どうせもう片方で削れるし〜、という気持ちでプレイするといいでしょう。
ただし、冥府が手札にたまったらそれは事故です。その時はホーリーメイジだけで頑張って勝ちましょう。