シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
調整中だけどこんな感じ。長くなったので最後だけ読んでもらってもいいです。
序盤はしっかり処理してればそこまで押し込まれることはない。なるべく早めにジャバウォックを置ければそれだけ相手は処理に困る。流石に相手が処理札持ってるのを確認したら出すタイミングは考えた方がいい。例えば先6に11/11のジャバウォックを置いて相手の盤面を空にしてターンを返したと過程した時、進化権を使わずカード1枚のみで処理することはほぼ不可能。その状況で相手がアド取れそうなのは完全体ヴァーナレク、低コストスペル+銀氷くらい。進化権切って相討ちしてくれたならこちら側の超アドバンテージです。相手がジャバウォックを処理できなければそのままズルズル押し込めるし、もし処理できたとしても後ろに控えるポセイドンやプロバハ、鯵を処理する手段を使わせたと言える。実際ジャバウォック→ポセイドン→プロバハの流れで出したバトルで相手がそれら全てをスムーズに処理したことはなく、結果どこかで処理が追い付かずに相手が詰んでしまうことが多かった。またジャバとプロバハの相性はかなりよく置いてしまえば何もせずともアーサーのような大型+小型みたいな盤面をバーンダメージのみで処理できる。かつ、ジャバウォックのバーンは「相手のターン開始時」となっているため、シャルロッテやマグナス、ゾーイ等のダメージ無効まで貫通する事ができる。
長々と書きましたが要約すると
・7コスト、攻撃力5→7、ダメージ無効、攻撃時破壊されない、突進or疾走のフォロワー
・↑なので進化権を温存できる
・初期体力は最低10で毎ターンバフされる
・デッキ圧縮可能(ガルミーユ落とすけど)
・ダメージバリアを貫通可能
・後ろにはポセイドンや鯵が控えている
こんなフォロワーです
ガルミーユ2なのは最低1枚は自力で引きたいからです。あたり次第増やします