シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
上がグランプリ
下がランクマ用。
上はグランプリに人形が多いから後攻2〜3でシルヴァの打点などを透かすために除去を重く見てる構築、下はいろんなデッキに対応する為に対応できるカードを引くためにドロソ多めに、ヨルムンを重く見てサーチまで入れてる構築です。
ヴィーラの顔が可愛い。
個人的には、体はもう少し骨を意識して、その上に筋肉と脂肪が乗っているのだというリアリティが欲しい。
ギギネブラさんのリクエストでヴィーラを描きました。
皆さんの闇蝙蝠の構築を教えてください。ローテアンリミ問いません。
自分の構築は以下の通りです。(絵を貼る関係で文章になります、すみません。)
ローテ
贈り物3枚 街3枚 スコルピオ3枚 羊3枚 双石3枚 ヴィーラ3枚 取引3枚 鋭利3枚 鎖3枚 渇望2枚 緋色3枚 邪眼3枚 闇蝙蝠3枚 倉木2枚
アンリミ
街3枚 蠢く3枚 鮮血3枚 羊3枚 双石3枚 ヴィーラ3枚 取引3枚 鋭利3枚 鎖3枚 仮面2枚 契約3枚 邪眼3枚 闇蝙蝠3枚 黙示録2枚
闇蝙蝠エアプって人は絵の感想を書いてくれると嬉しいです。
ヨルムンは消滅変身が多すぎるのでいれてないですね。(本当は持ってないだけ)ヨルムン揃ったら参考にさせていただきます! 絵に関するアドバイスもありがとうございます。そこらへんの人体としてのリアリティは自分への一番の課題ですね。まだまだ未熟者なので精進いたします。