シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
デッキタイプに関わらず3枚必須、みたいなレジェンドの方が嫌い
どのカードとは言わないけど
フィーエ発表で天狐がヤバイと話題になっていますが、個人的にそれ以上に気に入らない点がありまして。
ナハトやフィーエのような特定軸でしか使われないレジェンドで出すというのがどうにも耐え難いのです。
それを言うなら人形軸限定のオーキスや土限定の白銀剣とかどうなんだって話ですけれど、それは逆に歓迎できるんですよね……。
ヨルムンも天狐も後からポッと出た軸だからかもしれませんが、それ自体は寧ろ新しい軸としてウェルカムなんですよ……。
この気持ちわかってくれませんかね?
本題:自分が思うレジェンドの在り方
1:バハムートやメイルストロームのような派手な効果
2:スカイフォートレスやミントのようなクラス特性を活かした効果
3:セリアやアリアのようなどのデッキにも入る汎用性
4:アイシャやイージスのようなフィニッシャー力
5:クロノスやアリスのような新しい軸となる新規開拓力
6:セラフや巨兵のようなロマン
7:その他
アルベ・スノプリ・水巫女・セリア・フィル……どれだろう
運営「金になるからやめられへん。」
汎用性の塊みたいなレジェンドはなんか違うなーとは思いながら生成してますね
こう見ると汎用レジェンド嫌いな人多いのに、フィルレイン実装されたときほとんどの人が発狂して喜んでたなぁ。
俺は禁忌が倒されるから何にも嬉しくなかったぞ
マジで嫌いでも、言っても何にもならないから黙ってる人は多いと思う。最後は黙って辞めていくんだし。そもそも、この板では嫌いということを論理的に説明しても感情論で噛みつかれて炎上しがち。あとまあ、フィルに関して言えば露骨な運営の集金だという大人の事情も誰だって察してるしなあ。
環境を完全に統一したアリスの事ですね