シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
アクセラレート2:ppの上限を1増やすってのがドラゴンに来る
あとはpp回復つきとかやろうね
復讐ならpp回復ってのは来る気がする
二枚以上プレイしていた場合とかで追加効果とか
アクセラレートで土の印になるとかかな
ピースフルはMtGのキーワード能力の「サイクリング」だよね 葬送の時も思ったが
デザインとしては事故防止なんだろうけど、事故がなくなることで手札の枚数で勝るはずの後攻の勝率は下がると思うけどな どうなんだろ
エンハンスもそうだけどブン回ったほうが勝つゲームを無くそうと言う努力なんだろうけど、ブン回りを助長している気もする…
パターン1
本来の能力をそのままもしくは劣化させてスペルとして使用できる
例:プロトバハムート
パターン2
本来の能力とは全く異なる能力として発動する
例:ピースフルサモナー
とりあえずこの2パターンが発表された訳だがあとは考えられる事はなんだと思う?
この2つの間を通して「通常は劣化だがネクロマンスや復讐といった能力を通すことによって本来の能力と同能かそれ以上のパワーもしくは異なる能力も発動できる」というパターンだろうか
1ターンを棒に振ってまでする先攻2ターン目1ドローでそこまで先攻有利になるか微妙な気もするけどね。