シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
カードゲーム経験者でそれなら向いてないからやめた方がいい、どうせ楽しめないだろうし。
不完全とはいえそこまでデッキが組めるならある程度のカードゲーム経験があればプラクティスは遊びながら勝てるレベルです。
カードゲーム未経験者なら
・動画やリプレイで勉強する。
上手な人、というかある程度で実力は頭打ちしますが、現状ならある程度著名なプレイヤーの動画なら大体参考になるかと。正しいプレイングや構築とは限らないので、ニコニコのようなコメントの流れる動画のが参考にしやすいと思います。(投稿主が気づかないプレイミスは視聴者が指摘するため)
・ひたすらに数をこなす。
なにごとも積み重ねです。
・自分の好きなプレイングを理解する。
扱いにくいと感じるデッキは無理に使っても苦しいだけです。まずはここに紹介されているデッキで、どんなタイプが一番楽に扱えるかを把握しましょう。初心者はアグロ、が通説になりつつありますがこれは性格です。初心者でも守りを固めつつエクストラウィンのが扱いやすいと感じる人もいます。
・カードゲームの性質を理解する。
大半のカードゲームに於いて手札、盤面で相手の枚数を上回ることはそのまま優位に繋がります。有利トレードや手札の枚数差を意識するだけでも変化はあるかと。
皆さんから教えてもらったデッキでプラクティスに行ったりランクマッチにいったんですけど、プラクティスは上級に勝てない、ランクマッチではビギナーで1勝もできない・・・もうシャドウバースやめた方がいいんですかね自分
もっと見る
あと援護射撃+アーサーは確かに強いけど援護射撃を置くタイミングとか、通常のアーサーよりプレイングが難しいのでこのままアーサー使いたいならまずはオーソドックスなミッドレンジアーサーから練習したほうが良いですね。