シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
勝つための手順をひとつひとつ達成していき
最後にそれを披露したら勝利
みたいなデッキが好きやな
勝っても負けても、
そこには1T目からの確かな条理があるから納得できる
具体的にはリノや超越がそれにあたるのかな
一方各T毎に最も有効なプレイだけを考えておけばよいという
デッキは使っててつまらないし
勝っても負けても不条理を感じるね
タイトルの通りです。僕は基本的に攻撃的なデッキの方が好みなのでアグロ〜ミッドレンジのデッキが大好きです。特にパンダロイヤルや騒乱期ミドネク位のスピード(所謂アグロよりミッドレンジ)は最高でしたね。
皆さんはどの様なデッキタイプが好みでしょうか?
リノや超越はOTKデッキの中でも特にコンボ色が強い感じですよね。白狼やセラフはコンボが始動するまで耐えて耐えると言う感じだけど、リノOTKや超越は耐える過程でもコンボを完成させる為のパーツを整えると言う感じ