通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Doppo Lv175

この類いのアミュレットってのは「腐るリスク」と「引けない時の弱さ」は必ず付いてしまうものですね。

MTGの対立(相手の行動を大幅にロックする)遊戯王のスキルドレイン(能力の大半を封印する)など、昔からアミュレットみたいな置き物をメインにしたデッキはあったんです。

引けると凄く強い。でも複数引くと腐る。それでも引けないと困るからフル投入。割られても次を出せるしね。

複数引いても大丈夫な様に、MTGではマーフォークの物あさり(1ドロー後に1枚手札を捨てる)手札交換の弱い遊戯王ではサンダーブレイク(1枚手札を捨てる追加コストで好きなカード1枚破壊)などで被り無駄を緩和してきた訳です。


昔話はこの辺にしておいて、教会は「他のカードの力を借りず」に「たった1コスト」で手札交換をしてしまうのは異常なんです。
シャドバにはまともな手札交換も無いし手札コスト要求するのも無い(捨てるカードを選べないディスカドラは知らん)。その上アミュレット対策も軒並み重い。
これによって1枚引ければ良く2枚目がほぼ確実に腐るシャドバのデザインそのものが問題。

自分の理想は「教会の手札交換能力は邪道だから消せ」「手札交換カードをニュートラルに入れろ」の2点ですね。

Q:ただ疑問なんだよ

アミュレットってのは複数あると基本は腐るだろう?(例:無謀、御旗、などの出す際のテンポロスがあるアミュレット)
何故教会は腐らず1ドロー出来ているのか?
疑問に思えたので質問しました
1ドローは適正なのか?

  • 狐鈴(ふーりん) Lv.32

    一応、手札交換カードニュートラルにあると思うんですよ。一枚手札減るので厳密には交換ではないんですけどね。

  • Doppo Lv.175

    アレは手札をデッキに戻す為のカードですものね。1コストでドロー出来るのに超越にすら入らない、ぼったくり交換だもの。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略