シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
プレイングはみなさんが十分に書かれているので、若干趣旨は違いますがプレイング前の事を書きたいと思います。
自分はカードゲームでは、戦う時よりも戦う前の方が大切だと思っています。
メタゲーム(ポケモンの属性みたいな物だと思ってください。)なので、ほぼ必ず有利不利がつくデッキがあります。
より多くのデッキに有利がつくデッキがトップメタと(前期なら自分は懐疑的ですがドロシー、無謀など)呼ばれ、それによって環境が回り、結果として対策されやすいor代替するデッキが人気だと、有利は多く付いてもtier2になったりします。
勝つことに重点を置くのであれば環境をしっかり読んで、その上で勝率の高いデッキをまず使うと、最善の動きがテンプレ化されているので、マリガンやプレイング、各クラスの気をつけなければならない動きも分かりやすく、プレイングの練習にもなります。
その上で、ここに皆さんが書かれてるようなプレイングを心掛ければ勝率は自ずと上がると思います。頑張ってください。
去年の5月(神々の騒乱)にA1に入ったのですがそこからいっさいランクが上がらずにもう11か月がたってしまいました…だからもうA2に上がりたいんです!
質問はプレイングについてです。戦う時に意識している行動はなんですか?
助けてください…。
回答ありがとうございます!やっぱりトップメタや環境を読むことも大事なんですね…