シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
こんな感じのカード出しそう。
何か思うことありましたらどうぞ。
ダメージ付きテミスみたいな感じですかね。一部で「バハのファンファーレに自分を巻きこめ」という主張があったのを思い出しました。
これエラッタver.でしたっけ?昔は相手だけ墓地送りだった気が…
エラッタver.です。エラッタ前は発動制限ないし、バーンが墓地に送ったカードすべてが対象だからまじで終焉する性能だった。
カオスエンペラーはバーンもそうだけど自陣巻き込んで効果使って完封する使い方のイメージが強いなぁそれこそネクロのように
リリース ローグライク×TD最新作!サクサク手軽にやり込めて楽しい「ペンギン」RPG、リリース開始!
ニュース 大量の敵と忍術で戦うローグライク×タワーディフェンス!新キャラ&コンテンツなど盛りだくさんな1周年イベント開催!
リリース 可愛い精霊たちと精霊キングを目指せ!どこでもお手軽に楽しめる放置系RPG『目指せ!精霊王 ~スピリットキングクエスト~』配信開始!
ダメージ付きテミスみたいな感じですかね。一部で「バハのファンファーレに自分を巻きこめ」という主張があったのを思い出しました。
これエラッタver.でしたっけ?昔は相手だけ墓地送りだった気が…
エラッタver.です。エラッタ前は発動制限ないし、バーンが墓地に送ったカードすべてが対象だからまじで終焉する性能だった。
カオスエンペラーはバーンもそうだけど自陣巻き込んで効果使って完封する使い方のイメージが強いなぁそれこそネクロのように