シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
こんな感じやで。見切れはサフィラ1デウス3。
①3枚 序盤の動きの安定のため。使ってみるとわかるがハーメルンは2tで投げたくない(できればアナライズを増やしたい)ので2tに着地できるカードを増やすため。また程よくレディアントとミスティックいれてくれるから
②すり替わり3 異界転送1 すり替わりは単純に使いやすい。異界転送は刺さる相手がドラゴンか、ネクロのカムラくらいだが、消したい奴が出てくる時はすでに加速装置マキナブン投げてないとどうせ負けだからピンにした。都合よく引ければよい。次元断は攻めの厚さ確保のため抜いた
③ハクラビ3 スピネ0 単純にスピネは刺さる相手がネクロorエルフだが、nエルフには刺さりづらく、茨をガンガン投げてくるタイプにはスピネ入れたところで不利、ネクロにはスピネいれなくても有利なのでいらないと判断。ハクラビは単純にパワーが高く、動きを決めやすい。進化して6/6なので巫女やセレスを上から取れる点もよい。
④1枚 サフィラだけだとデウスで流れ切ったときにまずいので。ただし機構もランダムでレディアントをいれてくれるので1枚でいいと判断。基本はサフィラフィニッシュを狙う。
⑤鉄錠も都合次第であってくれると嬉しいカード。ミスティックはワンドロー付きなので序盤に1枚くらいつかっても損はない、また虚数をいれない関係上守護があったほうがいいと判断した。虚数はドラゴン程度くらいしか刺さる相手が環境にいないので抜いた(象エルフに対してはプレイングでどうとでもなる)。肉球は事故回避要因。アグロ相手に緊急避難できればいいかなくらいで。また加速装置切れそうなときにエンシェント増やしとこうかなって考えるときに使えると思う。
⑥みんなサフィラ使ってなくて悲しいなあ。ミラーだとマジで強いんですけど……。
最近AFのデッキ見物が趣味なので、皆さんの構築を教えて欲しいです><
①機構翼採用数
②除去カードの各枚数
③ハクラビ・スピカの採用数
④鉄鋼の拳闘士の採用数
⑤特にデッキコンセプトを意識して入れた(or抜いた)カード
⑥その他(あれば)
今日の夜また弄る予定ですが、今は
①→0
②→すりかわり2
③→ハクラビ3・スピカ2
④→0
⑤→自分は序盤に3コス以上をデッキに入れたくない人なので機構翼は抜いています、代わりといったら何ですがマキナサーヴァントは3
⑥試しに銀車を2枚入れてみてますがまぁそこそこ使えますね……(抜くんだけど)
って感じです
機構翼は諸説あると思うんですが個人的に序盤に投げたくないので、思い切って切っちゃったんですよねぇ……どっちのがいいのかなぁ、序盤に投げたい札としてはマキナ入れてますが(熱狂と相性悪いですが……) 異界はそうですねぇ、BBよく見たので対策として入れたりもしてましたが、ちょっと重いので結局いらないかなぁと思って自分は全抜きしてしまいました、1枚除去増やすならすり替わりかなぁ スピネは自分もあまり使えません…(上位プレイヤーのにはよく入ってるからこれも諸説だろうけど) 鉄鋼は自分もとある人の「サフィラ全部切れたときの4枚目のサフィラ」という言葉に同感し、それからピンで入れてます>< 鉄杖は入れたり抜いたりですねぇ、あったほうが良さそうだけど序盤あんまり出すスペースがなくて邪魔だしやっぱ1~2枚かな~ 構築は自分のに似てて共感受けました、ありがとうございます! 自分もエンドはサフィラが多い(7割くらい)ので必須かなぁ、序盤ガツガツいけてサフィラ進化で4点疾走という流れも強いので
マキサヴァは確かに回復が少ないネメシスでは必要かもしれませんがやはりAFが少なくなりすぎるかなーと思いましたね……。ローザなども優秀なんですが同じ理由で抜きました。スピネもなかなか難しい。刺さる相手が少ないと感じて抜いてるんですけどね。あれば得って状況もなくもないので