シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
バウンス自体は妖精の奔流が追加されてるし、バウンスで発動するカードは炎精の森が追加されている。インセクトキングもバウンスと相性が良いし、今弾バウンスカードがとりわけ少ないわけではない。今弾多くバフ系カードが追加されたし今後そっち方面でいくんじゃないかと思っている。
今弾、ローテエルフからバウンスが失われ、他方、ネクロに新能力リアニメイトの追加、その代わりラスワはあまり追加されなかった様に感じます。
そもそも、ラスワもバウンスもクラス特性ではありませんが、リアニメイトというカードの能力を作る事で二次的なクラス特性をだそうとしているのかな?とい個人的には感じる次第です。
そこで、良い悪いは置いておいて、「あれ?これってクラス特性じゃないん?」という、失われてしまったなぁ、と思う事と、それによってどの様な進展が今後見えるか考え(妄想)がある方、是非教えて下さい。
自分はエルフからバウンスが失われたのは今後
カウンタータイプ(割れることによって前ターンの相手の行動によって効果がでる。)のラストワードを持つアミュ、フォロワーを全クラスに普及させた場合、低コストで手札に返せるエルフが強くなりすぎるからだと勝手に妄想してます。
そしてビショ、ネメシスは消滅持ちなので、対抗できる代わりにカウンター出来るカードは配られないのでは?って感じです。
完全に妄想で申し訳ないのですが、付き合って下さる方がいたら嬉しいです。宜しくお願いします。
あ、書き方が悪かったですね、ローズガーデンキーパーみたいな相手妨害系バウンスです、すいません。セルフバウンスは相変わらず豊富ですね!強いのは良いんですが、自分はアグロ寄りになっていくエルフがなんか悲しいのです。回答ありがとうございました。