質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

打ち首 Lv106

メイジーとかプリスとかのNを入れると強くなるクラスカードならいいかな、BBとかファントムキャットとかのクラスカードを入れると弱くなるカードは今後目の付くとこに置くんじゃねえってくらいに嫌いだけど。


ダリスほどぶっ飛んでるならそれはそれで調整して出してくれればいい。

Q:ニュートラルテーマについて

ワンダーランド実装からだいぶ時間が経ち、もういいかげん評価も固まった頃だと思います。ぶっちゃけニュートラルテーマってどうでした?
好きですか、嫌いですか。成功だったと思いますか、失敗だったと思いますか。またやってほしいですか、やってほしくないですか。
このテーマが人気があったかを知りたいので皆さんの考えを聞かせてください。

ちなみに自分は二度とやってほしくないくらい嫌いです。

  • くろーしす Lv.247

    N入れると強くなるカード=クラスカード入れると弱くなるカード じゃね?デッキ枚数は一定。

  • 打ち首 Lv.106

    Nをメインにしないと活用できないやつと歌い手とかグリームニルいれるだけで発動できるのとは大分違うでしょ

  • ぬいぬい Lv.94

    手札のNの数だけダメージと引いたNの数でダメージあんま変わらなくない?

  • 打ち首 Lv.106

    大分変わるでしょ、ファントムキャットはNに寄せきらないと0ダメになる確率が上がるのに対してプリスは抱えてさえいればダメージを確実に出せるんだから。

  • outam Lv.233

    (その理論だとBBはセーフじゃね?)

  • 打ち首 Lv.106

    BBは必要数が現実的じゃなくない?プリスは1ダメ2ダメでも有利交換に使えるけどあれはそれなりに数を積んでないと期待できない効果だと見てるんだが。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略